ども、じじいです。

 

先日こんな場面に出くわしました

 

日本人しかほぼ来ない

某お店にて

 

明らかに

KTVの同伴の人が入店

 

近くのテーブルにいた

日本人グループの一人が

 

『818のXJだ』

グループ内で話し出す

(XJ=小姐 

そういうお店のお姉さんの総称)

 

じじいは隣のテーブルに

いたので聞こえてしまう

 

知っている人に

会ってしまうのは

日本人しか来ないような

店に行ったらありえる場面

 

良くないのが

XJがトイレに行って

戻ってきたら、グループの

日本人がXJに話しかけだす真顔

 

同伴の日本人も席が離れていないので

全部聞こえているはず滝汗

 

そしてバツが悪くなったのか

同伴の日本人は

お会計をしてすぐに店を出る事に

 

後から追いかけて店を出るXJに対し

更に話しかける

グループの日本人うんちうんちうんち

 

全てが見えてしまう位置に座っていた

じじい(私)からすると

あーあ・・・という感じ

 

こんな時期にKTVガーとか

同伴ガーとかじゃなくて

 

単純に

空気読めよ・・・

 

同伴してた人はそれを覚悟で

お店を選んでいるのかもしれませんが

 

知っているXJを見たからって

話しかけるのは・・・ね

 

暗黙の了解とか

そういうのもありますが、

小学校で習った

人が嫌がる事はしてはいけません

ってじじいになると忘れちゃうんですかね??

 

なんか気分の悪い夜に

なってしまいました

<神经病