この度の広島での土砂災害により

お亡くなりになった方のご冥福と

行方不明者の早期発見、

被災したの方々の生活が早期に復帰することを

お祈り申し上げます。


九州・四国・中国地方で

台風が2つ

前線の影響で

とんでもないことになってます・・・

関東も暑い、熱いです!



人の被害も甚大ですが、


野菜の価格も高騰!!


スーパーで


キュウリ1本90円!


レタス1個280円!


東北産も比較的高い!


買い物に行きましたが、


買えない・・・高すぎる・・・・


でも、商品棚をよーく見渡すと


地元埼玉県産の野菜と北海道産の野菜は


そんなに高騰していない


地元の小松菜150円


北海道産の人参180円


産地によって価格が異なっている





スーパーでの買い物をあきらめて、


農家直販店に行くことに


キュウリ 1本50円 それでもいつもより高いとのこと


まあ、確かに1本30円くらいの感覚ですよね。


スーパーで価格高騰の話をしたら


「うちで買ってってー、おいしいよ」と、おばちゃん


商売人だなーと思いつつ


他の野菜の値段を見てみると


なす  150円


おくら 100円


モロヘイヤ 150円


などなど


すべて一袋、一般的な量ですが確かに


天候不順の影響を受けていないように感じました


物流が、スーパーと異なるために


価格が安定していることが分かります




農業に関する適性検査問題は、


東京の中高一貫校では少ないですが、


全国的にはよく出ています。


このような国内の天候不順による不作、


TPPをにらんだ輸入作物を考えると


今後の食料自給率、カロリー自給率と併せて


食料危機に対する管理をどうしたらよいのか見えてきます。




この時期、


来年の受検問題が作られます


食糧問題について


ちょっと意識しておいたほうがいいのかもしれません。


また、


今回の災害には、


土が問題視されています。


関東ローム層や


鹿児島のシラス台地など


こういったことも視野に入れておきたいですね。