リブログのリブログみたいに
なってますが(笑)
先月みかさんだけ黄熱の予防接種を受けて
予約番号の意味がない
とご意見箱にいれてきた件↓
今日健太郎さんの黄熱予防接種に
いってきたのですが!!

まさかの!!

ご意見反映されてたー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ご意見箱の意見って反映されるんやね(笑)
なんかもう感動したキラキラ

大人一人で行くなら
そこまで感じなかったろうけど
こども二人連れて行くからには
とにかく一番に打ってもらいたいわけですよ

だから
予約の電話の時点で始まる時間
ピッタリに電話をかけて予約して
予約番号1番2番をゲット!!

さらに
会場があく時間より前に来て
1番に入れるように待機

なのに
こども二人分、しかも一人はまだ自由すぎる
1歳児滝汗問診票書くのも一苦労
体温はかるだけでも一苦労
うまく寝てくれればいいけどそうもいかず
もちろん提出は最後になり
もらった番号13番笑い泣き

またされーまたされー
結局健太郎さんは熱で打てずで
みかさんだけ接種

副反応でないか見るためにまたされる。

どどっと疲れて
ご意見箱に
予約番号を伝える意味がないのでは
というようなことを書いたのでした…


今日も同じようにはやめについて
前にお姉さんが一人いたけど2番で
問診票はおそらく前のでいいだろうと
表紙だけ書いて1番ゲットーキラキラ爆笑

って思ってたら後の人全然こなくて…

そしたら13時半に予約番号順に呼ばれて
受付してたーびっくりびっくりびっくり

びっくり。その時には健太郎さん
無事接種終了で待機してました

ごめんなさい。。たしか私の番号は13番滝汗

反省しつつ
私の意見が反映されて
こうなったのかは謎なので
帰りにご意見箱にまたいれてきました(笑)

1ヶ月前の意見が反映されていて感動しました
番号順になったとは知らず
申し訳ありませんでした

みたいなかんじで。


おかげさまで早く帰れたかというと
結局1番に打ったのに10番くらいの人と
一緒だったかなアセアセ

健太郎さん、接種後ぶつぶつがでていて
念のためと30分のところ50分待機した笑い泣き

なんにもなかったからよかったんだけどね


そしてみかさんも感じていたけど
やはり先生の雰囲気がとても優しくて
好きラブ(笑)

いつもあの先生ならいいのにねーにやり

と(笑)

4歳になると病院名や先生を選ぶよね(笑)

耳鼻科のおじさん先生より
小児科のおばちゃん先生が好きだし

他の予防接種の先生より
一回だけの黄熱の予防接種の先生が好き(笑)

この先生なら予防接種も頑張れるのかなー
たしかに他の予防接種の先生は怖い(笑)
看護師さんも怖い。
私はサバっとして好きだけど
こどもにはこわいかもなぁーと思った

しっかりしてるわぁーチュー



こうしてなんとか1番大事な予防接種
打つことができましたー!!笑い泣き

本当また熱が出てたし
咳止まらないしで不安だったー!!

注射前のお昼は健太郎さん寝てたので
ラーメン食べたけど美味しかったラブ


いつもフードコートなので新鮮でしたが
店の名前は知りません(笑)


なぜかうさ耳にはまった健太郎さん(笑)



つけてーともってくるという(笑)
かわいい爆笑