ゴーヤの摘心 | 子育て 晴れときどき雷

子育て 晴れときどき雷

超低出生体重児で生まれた娘(18才)との
あんなこと こんなこと
日々の気付きを書いていこうと思います
最近は子育て以外の記事も多いです♪

5/18に植えたゴーヤの苗

去年は5/7に植えて
5/22に摘心
大体2週間後

今年は5/18に植えて
既に3週間が経ってますびっくり

植えた後気温が低く
伸びが悪かったのも
ありますが

そろそろ摘心しようかな?

去年・一昨年
摘心をして
わき芽を出さないと
ゴーヤが沢山ならない
と知ってからは

本葉を毎日のように数えては
焦ってサッサと摘心してました爆  笑



今年は放っておいたら
既に摘心できるくらい本葉が増え

わき芽も伸びてきてましたビックリマーク




ってことで本日
摘心!!






今年は育て方も
少し変えようかと
youtubeで学び

それを参考に
してみようと思いますグッ

親ツルを摘心するのは
同じですが

元気の良い子ツルを
何本か決めて

他の子ツルも
摘心するという・・・

今までは
子ツルは摘心せずに
何本も伸ばしてました

子ツルも摘心することで
より孫ツルが伸びるって
ことでしょうね音譜

成長の仕方がどう変わるか
楽しみですキラキラ