先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

僕は昔学校で子どもに

数学を教えていましたが、

そこで子どもからよく聞いていた

フレーズの一つに、

「やればできる」

というものがありました。

 

「先生、やればできるんです!」

「私はやればできる子なんです!」

 

親も、

「ウチの子はやればできるんです!」

と言う人もいたと思います。

 

しかし、そのように言う子が、

結果を出すことは

ほとんどないです。

 

なぜなら、そのうちやろう、

いつかやろうと言っている人は、

ほぼ間違いなくやらないからです。

 

実際に僕も、

何度も裏切られてきました。

 

「そのうち」よりも具体的に

「明日やってきます!」

と言ったのに、

やってこないこともザラでした。

 

結果を出している子どもは、

「やればできます!」

なんて言いません。

 

言う暇があったら、

とっととやっています。

 

ここで大きな誤解があって、

「やればできる」

んじゃないんです。

 

「やるからできる」んです。

 

 

これは勉強に限らず何でもそうで、

例えば自転車でもそうです。

 

「自転車に乗ろうとすれば

 乗れるんです!」

なんて言ってる子どもは

いませんよね。

 

実際に自転車に乗ろうと

何度も挑戦するから、

乗れるようになるんです。

 

やる気スイッチというのは、

待っていれば自然と

点灯するものでも、

他人が点灯させて

くれるものでもありません。

 

行動に移すことが、最大の

やる気スイッチになるんです。

 

 

複業・起業に興味がありつつも、

なかなか行動に

移せていない人もいるでしょう。

 

でもそれは、行動していないから、

イマイチやる気が出ないんです。

 

少しでも行動に移せば、

やる気は出てきます。

 

複業・起業でも、

やるからできるようになるんです。

 

ぜひ、最初の一歩を

踏み出していきましょう^^

 

Bmx, フレキシビリティ, 自転車, サイクル, 馬, シルエット, ジャンプ, サイクリスト, 若い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】