先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

コーチ・コンサルなどの

先生業に必要な力は、

大きく分けて2つあります。


それは、顧客満足力と受注力です。

 

顧客満足力は、

お客さんを満足させる力。

腕と言ってもいいかもしれません。


受注力は、受注する力。

お客さんを獲得する

マーケティングやセールスの力です。


 

先生業には

この2つの力が必要なのですが、

どちらをより優先して

高めていくべきでしょうか?


恐らく多くの方は、

顧客満足力を上げるのを優先すべき、

と考えると思います。


なぜなら、腕を上げずに

お客さんを獲得してしまったら、

そのお客さんを満足させることが

できないかもしれませんからね。


しかしここでは敢えて、

受注力を優先して上げることを

お勧めしたいと思います。


なぜかと言うと、

受注力を上げて

お客さんを獲得することにより、

顧客満足力もスピーディーに

上げることができるからです。



仮に、顧客満足力を優先して

上げようとしたとしましょう。


先生業であれば、

資格取得を頑張る方も

多いと思います。


資格取得には、

お金も時間も掛かります。


そして昔とは違い、

資格を取ったからと言って、

仕事も取れる訳ではありません。


そうやって、

まだ腕が足りない…と考え、

別の資格に手を出す…という

パターンは少なくありません。


その結果、資格マニアや

資格ジプシーになってしまい、

 

知識はあるけどお客さんを

獲得する力は無い…

という状態にも

なってしまいかねません。



反対に、受注力を上げると、

お客さんを

獲得できるようになります。


もし仮にあなたが、

顧客満足力が低い状態で

お客さんを獲得してしまったら、

どうしますか?


恐らく、

お客さんを満足させられるよう、

一生懸命に学んで頑張ると思います。


その結果、

早いスピードで顧客満足力を

上げることができるんですね。



このことは、

物事を早く上達させるための

共通のコツです。


仮に、セミナーを

開催したいと思ったら、

セミナー資料等を準備する前に、

セミナー開催日を

決めてしまうんです。


そうすることにより、

開催日に間に合うように、

一生懸命に資料等を

準備することになります。


これが、資料が準備できてから

開催日を決めようとしていては、

開催日はどんどん

後ろ倒しになっていきます。


顧客満足力を高めることも

もちろん大切ですが、

より優先的に、

受注力を高めることも

実践してみてください^^
 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【無料でとりあえず手に入れる】