先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
数学的な思考は、
複業などのビジネスにも
色々と応用が利く思考法です。
そんな数学的思考の一つに、
モデルにする、
というものがあります。
言い換えると、
関数を作る、ということです。
僕たちはこれまでに学校で、
関数を解いてきましたよね。
しかし、
ただxやyの値を求める計算は、
数学的思考ではありません。
xの値を求めるだけであれば、
単なる機械作業ですからね。
そんなものはコンピュータに
やらせておけばいいんです。
関数を単純に解くのではなく、
関数を作ることの方が
よっぽど大事です。
関数を作る、と聞くと、難しそう…
と感じられるかもしれませんが、
何も数学の複雑な関数を作るのでは
ないので安心してください。
例えば、
「モチベーション(やる気)」は
どんな式で表現できるでしょうか?
唯一の正解はありませんが、
例えば、こんな式が
考えられそうです。
「モチベーション(やる気)」
=得意度+緊急度+メリット度
簡単に解説すると、
得意なことであれば、
モチベーションは上がります。
反対に、苦手なことであれば、
モチベーションは
上がりづらいでしょう。
次に、緊急性が高いものであれば、
モチベーションは上がります。
締切一日前のものであれば
モチベーションは上がりますが、
締切まで一か月のものであれば、
先延ばしにされがちです。
最後に、自分にメリットの
あることであれば、
モチベーションは上がります。
反対に、
やってもメリットがなければ、
モチベーションは
上がりづらいでしょう。
このように、関数にすることにより、
目的を達成するためには
何をしたら良いかが、
よりクリアになります。
なお、作られる関数は
人によって異なります。
上記のモチベーションの例であれば、
人それぞれ、モチベーションの
上がる要因が異なるからです。
それを関数化(言語化)
することによって、
どうすれば目的を達成できるのか?
が明らかになります。
ぜひ、様々な目標達成の段階で、
関数にする、ということを
やってみてください^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓