先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
「優れたマーケティングは
セールスを不要にする」
とは、ピーター・ドラッカーが
言ったとされる言葉です。
意味は言葉の通りで、
マーケティングが
上手く機能すれば、
ほぼセールスすることなく
商品は売れる、ということです。
例えば、飛び込み営業などを
想像してみれば
分かりやすいかもしれません。
飛び込み営業は、飛び込むまで、
お客さんとの接点はゼロです。
つまり、マーケティングはゼロで、
いきなりセールスする
という手法です。
なので、
門前払いを受けるのは当然で、
仮に門前を突破しても、
そこからセールスをかけなければ、
商品を買ってはもらえません。
業種や商品にもよりますが、
飛び込み営業での成約率は
0%に近いのが普通です。
よってセールスマンは、
懸命にセールストークなどの
スキルを磨きます。
先生業でも、
セールスのスキルは必須です。
マーケティングをせずとも、
例えば交流会に参加して、
その場でセールスをかけて、
成約を獲ることは
不可能ではないでしょう。
しかし、
やり手のセールスマンでなければ、
成約を獲得することは
容易ではありません。
そこで、
マーケティングのスキルが
必要になってくるのです。
よく、
マーケティングとセールスは、
ザルで例えられます。
ここでは、見込み客を
小さい玉と考えてみます。
見込み客である小さい玉が、
ザルを通過しようとします。
その玉をザルでキャッチできれば、
見込み客を顧客に
することができます。
ではどうすれば、
小さい玉をザルで
キャッチできるかというと、
ザルの目を細かくすれば
いいんですね。
そうすれば、
どんなに小さい玉でも
キャッチすることができます。
この、
ザルの目を細かくする行為が、
セールス力を磨くことになります。
セールスに自信のある人は、
このやり方でも良いでしょう。
反対に、セールスが苦手な人は、
ザルの目を細かく
することができません。
では、どうすれば小さい玉を
キャッチできるかというと、
玉自体を大きくすればいいんです。
玉がザルの目より大きければ、
キャッチできますよね。
この、
玉のサイズを大きくする行為が、
マーケティングになります。
具体的には、見込み客を
メルマガや動画を通して
教育していくことになります。
セールスが苦手な方は特に、
優れたマーケティングを
行うことによって、
セールス不要でお客さんを
獲得できる状態を
目指しましょう^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓