先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
一言で言うと、ポジショニングとは、
無競争状態で、顧客に選ばれる、
独自の場所を見つけることです。
ここでは、ポジショニングを考える
ポイントについて三点お伝えします。
一点目は、一点に集中することです。
「何でも出来ます」では、
選ばれません。
あなたも、美味しいラーメンが
食べたいと思ったら、
ラーメン屋に行きますよね。
そこで、ファミレスに行って
ラーメンを食べる人は
少ないでしょう。
専門特化することが大切なので、
やることや顧客を
一点に絞ることです。
絞るのは最初は怖いですが、
絞らなければ選ばれません。
ポイントの二点目は、
No.1という視点です。
ある業界でNo.1と認識されれば、
顧客に選ばれます。
ここで、
「No.1になるなんて自分には無理…」
と思われたかもしれませんが、
その場合は、
「No.1を作り出す」
という発想をしてみてください。
既存のフィールドで
No.1になるのが難しいのであれば、
自分が新しいフィールドを作れば、
自動的に自分がNo.1になれますよね。
勝手に新しいジャンルを
作ってしまえば良いのです。
メジャーでNo.1になるのではなく、
ニッチでNo.1になるという
考え方が大切です。
ポイントの三点目は、
一番乗りという発想です。
一番乗りと認知されれば、
顧客から選ばれます。
何でも、先陣を切った人が、
注目されます。
そのためには、No.1になり、
情報発信を行うことが有効です。
作り出したNo.1の分野で
情報発信を行うことにより、
あなたが一番乗りと
認識されるようになります。
以上、ポジショニングを考える
ポイントをお伝えしました。
先生業は特に、
ポジショニングがキモです。
あなただけの
ポジショニングを確立して、
売上に繋げていきましょう^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓