先生業のセルフブランディング戦略

ばかり研究している八田です!^^

 

 

 

「先生業で複業・起業をやってみたいと

 思っているんだけれども、

 なかなか最初の一歩を踏み出せない…」

 

という方は決して

少なくないと思います。

 

 

新しいことに挑戦する時って、

どうしても躊躇してしまい、

なかなか行動できませんよね。

 

 

実はこれ、

人間であれば当然のことなんです。

 

 

なぜなら、人間を含めた動物は、

基本、危険を避けようとします。

 

 

でないと、動物であれば、

他の動物に食べられて

しまいますからね。

 

 

身の危険を察知したら、

当然ですが、逃避行動を取ります。

 

 

 

では、身を危険にさらさないためには、

どのような行動を

取れば良いでしょうか?

 

 

そうです。

新しいことをしなければ良いのです。

 

 

洞窟の中にいれば安全なところを、

わざわざ洞窟の外の

未知の世界に出れば、

外敵に襲われる可能性が高まります。

 

 

今まで慣れ親しんだ

安全な場所に留まった方が、

生きながらえる可能性は

高いですよね。

 

 

これまでに経験したことのない

新しい行動を取るということ自体が

リスクなんです。

 

 

 

そして、

人間も他の動物と同じように、

危険から逃げるよう

生まれつきインプットされています。

 

 

もし火事現場に遭遇したら、

誰もが一目散に逃げるでしょう。

 

 

また、人間も動物と同じように、

新しい行動を取ることは

リスクがある、と考えます。

 

 

命の危険にさらされる

可能性は低いでしょうが、

行動して失敗したら傷つくし、

周りから非難されたり

馬鹿にされる可能性があります。

 

 

時間やお金を失う

可能性もあるでしょう。

 

 

そのようなリスクがあるので、

今いる環境に安住して、

新しい行動をなかなか起こせない、

という状態になっても、

まったく不自然ではないのです。

 

 

むしろ、動物としては

当然の行動なんです。

 

 

 

でもそんなこと言ってたら、

いつまで経っても行動できません。

 

 

 

なので、新しく最初の一歩を

踏み出すためには、

上記のような動物としての

本能を理解した上で、

 

「じゃあ、行動したら

 どんなリスクがあるのか?」

 

ということを考えます。

 

 

 

お伝えしたように、

新しい行動を撮ったところで、

命が脅かされることは

ほぼありません。

 

 

失敗して傷ついたり馬鹿に

されることはあるかもしれませんが、

新しい行動に、失敗や、

外野の野次は付き物です。

 

 

また、お金や時間を

失うことが怖ければ、

自分が許容できる範囲で

お金と時間を投下するようにします。

 

 

そのように考えると、

そこまでリスクがないことに

気づけるのではないでしょうか?

 

 

新しい一歩は怖い。

 

それは人間を含めた

動物ならみんな一緒。

 

 

でも冷静になって考えてみると、

そこまでリスクは

大きくないことに気づきます。

 

 

ぜひ、今の快適な環境に

安住するのではなく、

自分のやりたいことに向かって

新しい一歩を踏み出して

もらえたらなと思います^^


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まったくのゼロから 

コーチ、カウンセラー、講師

複業・起業したい方 必見!

 

なぜ、まったくのゼロから

「90日で新規顧客」を獲得できるのか??

 

強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略
差別化7ステップ」を無料プレゼント中!

 

0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

強みの発見からクライアント獲得までの

手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

【今すぐ無料で登録する】