先生業のセルフブランディング戦略
ばかり研究している八田です!^^
先生業は、セールスやセッションに
コーチングのスキルを取り入れると、
より上手く進めることができます。
コーチングはコンサルティングや
ティーチングとは違って、基本的に、
こちらから相手に指示や
アドバイスをすることはありません。
主に傾聴や質問というスキルを使って、
相手の中から答えを
引き出す手法なんですね。
僕の前職は学校の先生でしたが、
「教える」という手法に
限界を感じていたところ、
相手に気づきを与えて
答えを導くコーチングに出会い、
コーチングスクールに
通って学びました。
コーチングのスキルやメリットは
多々あるのですが、
その中でも僕がとても威力があって
凄いと思ったのは、
「相手に別の視点を提供する」
というスキルです。
一人で考えて、
答えが出るものもあります。
自問自答という形ですね。
しかしこれだとどうしても、
自分中心・現在中心の視点に
なってしまい、別の角度から
問題を見ることができません。
そこでコーチはどうするかと言うと、
相手の視点を自分自身ではなく
他人に移動させたり、
現在ではなく未来や過去に
視点を移動させたりします。
例えば、
「○○さんから見たら
どう感じるだろう?」
「3年後の自分から見たら、
今の状況をどう解釈するだろう?」
「2年前の自分から見たら、
今の自分は
どれだけ成長しているだろう?」
などの質問を投げかけます。
そうすることにより、
相手の方は視野が広がります。
「確かに○○さんから見たら、
自分の行動は
まずかったかもしれない」
「3年後から見たら、
今の辛い状況からも、
学べることがありそうだ」
「2年前から見たら、
出来ることが確実に増えている。」
などと考えるようになります。
実際のコーチングでは、
このように視点を移動させる時、
相手の方の物理的な位置も
移動させる場合があります。
○○さんの立場に立つ時は、
身体を動かして二人一役を演じる。
3年後の自分の立場に立つ時は、
現在地から数歩歩いたのち、
元いた場所を見てみる。
僕も昔、凝り固まった視点が
一気に広がったことを覚えています。
「別の視点を提供する」
というスキルはとても強力なので、
セールスの場で、
普段のセッションの場で、
ぜひ使ってみてください^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったくのゼロから
コーチ、カウンセラー、講師で
複業・起業したい方 必見!
なぜ、まったくのゼロから
「90日で新規顧客」を獲得できるのか??
強みの無い2,000人のサポート実績を基にした
”具体的で分かりやすい”ブランディング戦略!
「差別化7ステップ」を無料プレゼント中!
0 複業・起業に必要不可欠なマインドとは?
1 好き×得意を見つける具体的な方法
2 行動が加速する目標・目的の立て方
3 好きな人だけを顧客にするターゲット設定術
4 ライバルを無力化するポジショニング構築術
5 競争要因を分解してオンリーワンになる秘訣
6 あなたらしさを出す視点とは?
7 商品を魅力的に伝える3つのツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強みの発見からクライアント獲得までの
手順「差別化7ステップ」は
コチラから無料で入手できます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓