おはようございます、かねこです。


鹿児島旅行、2日目ですキラキラ


前日夜更かしすることもなくぐっすり寝たおかげか、8時前にはホテルを出てモーニングへナイフとフォーク

大人になったね、ワタシタチ。泣き笑い泣き笑い


なにやら洒落てるモーニングプレートを。

付け合わせのチリコンカン、しれっと人生No1で美味しかったです凝視

普段はあまりベーコン食べないけれど、旅行中は気にしませんにっこり

カリカリパンに目玉焼きとベーコン乗せてうまーっニコニコ飛び出すハート


これに超たっぷりサイズのカフェラテ付いて600円とかなんですよ。

安いよだれ嬉しいよだれありがたいよだれ


ドライブしながら九州最大の湖、池田湖へ。

約5500年前の火山活動によってできたカルデラ湖です。


大ウナギが多く生息しているようで、展示もしてありました。

ビジュアルはちょっと怖いですね無気力

でも大きいものって、大らかですから←

(偏見かもですが)人も犬とかもキャンキャン喚くのって大体身体が小さい方な気がします。

小さいと舐められますから、仕方ないんでしょうけれど。

動物は仕方ないとしても、我々人間は見た目で舐めるなんてことしたくないですね。


さて、お話が逸れましたが、お次はランチの時間です!(また食うんかい)


指宿名物、温玉らん丼キラキラ

地の物と温玉が乗っていることが定義らしく、指宿の様々な飲食店が多種多様な温玉らん丼を提供しています。


道の駅で会った地元のおっちゃんがおすすめのお店を教えてくれて、青葉さんで。

お肉とお野菜を甘辛いタレで絡めて温玉をオン、美味しくないわけがないですねニヒヒ


追加で空豆。

スナップエンドウや空豆も名産らしく。

味が濃くて最高〜!ご当地野菜最高〜!


少し移動して知覧エリアへ。

この旅行中、どうしても来たかった場所。

なんならこのために鹿児島にしました。

知覧特攻平和会館。


第二次世界大戦の末期、沖縄戦で行われた特攻。

いわゆる、神風特攻隊です。

鹿児島は沖縄が近いですから、ここにあった知覧基地から多くの特攻隊が出たそうです。


爆装した飛行機ごと敵艦に体当たりする陸軍特別攻撃。

現代の我々からは信じ難い作戦を実行した隊員たちの遺影や遺品、遺書、特攻に出る前の貴重な資料などが展示されています。


特攻作戦を実行したのは、主に10〜20代の若いパイロットです。

そんな若い兵士たちが出撃直前に家族や恋人に残した手紙(そのほとんどに、国のために笑って逝きます、と記されています)、二度と帰らないと知りながら飛行機を送り出した人々の手記、勇ましい笑顔で写る遺影。


正直、見学するのはとても辛くて。

4人別々に見ていましたが、後から聞いたらうち1人はどうしても見れなくて外で待っていたそうです。

知らなくてはいけないことだとは思いますが、気持ちはわかります。

心が痛む、とかではなくて、本当に張り裂けそうな気持ちになります。

でも、私は見なくてはいけないと思いました。


実際に特攻に使われた機体です。


海底から引き上げられ、展示されています。


なんて、簡素な造りなんでしょう。

この狂気に思える特攻作戦。

遺書や資料を見ていると、この時すでに戦況は相当悪く日本は負けると、兵士たちもわかっていたのだなと感じます。

その状況を打破するための特攻だと、本気で思っていたのでしょうか。


実際、特攻作戦の成功率は約13%と非常に低いものです。

それでも、自爆テロ行為には恐怖を感じるでしょうけれど。


我々の世代は、幼少期から"戦争はいけない"'、"戦争の悲惨さを忘れてはいけない"、と教育された世代です。

(あたかも日本が戦争の被害者のように語られる場面が多いですが、日本も朝鮮侵略してますからね。反省すべき点もとても多い国だと思います。)


だから、なぜ戦争がいけないのかと問われたら、小学生の私でも「人の命が失われるから」「憲法に書いてあるから」と答えるでしょう。

これは私の感覚ですが、あくまで"知識として"戦争を否定している気がするんです。


それでも、我々の祖父母や曽祖父母の世代はまだ戦争経験者なので、実際の経験談を直接聞く機会も少なからずありました。

祖母に「 敗戦のラジオを聞いたときどう思った?」と質問したら「 悔しかった。 」と返ってきて、ゾッとした記憶があります。

そのときの祖母、8歳ですよ。


その時代を生きた人々が実際にどういった状況で、どんな教育を受け、何を思い、どんな犠牲とリターンがあったのか。

その時の国は誰がどうやって動かしているのか。

解像度を上げないと。

日本昔ばなしじゃないですからね。


すごく苦しいことですけど、こういった記念館を残すことや見学することは意味のあることだと思います。

3時間ほどじっくり見学して、目がパンパンになったところで、記念館を後にしました。


来てよかった。

おすすめ、とかじゃないんですけど、一度足を運んで良い場所だと思います。


さて、鹿児島中央エリアに戻りまして、名物の白熊ニコニコ

顔になってるんですね、かわい。

これでもミニサイズです。

全然ミニじゃない。


ガリガリ系のかき氷があまり得意ではない私、気合いで完食です昇天


鹿児島中央エリアの地下が、飲み屋街になっていまして、今宵はそこへ。

黒豚しゃぶしゃぶ食べながら焼酎ガブガブニヒヒ


条例らしいですから、仕方ないです。←


黒豚しゃぶしゃぶ撮り忘れましたが、それなりの量を食べてお腹いっぱいニヤニヤ花

軽く二軒目。三岳が400円台なんですよ、バグ?


ごはんはいらないよね、と言いつつ、餃子4人前ぺろりデレデレ

今回も食える女でやらせてもろてます。


忘れちゃいけないピッカピカのスナップエンドウ花

おかわりしました←


充実の2日目終了、明日が最終日です指差し