ヒューマンエラーと言う言葉があります。

 

結局のところ、機械などを使ったミスのほとんどは、人が起こすミスのせいで事故などが起きるということです。

 

クオリティ・コントロールは、もともと人は必ず間違いを犯すという発想の元に始まったといいます。

 

つまり、人がかかわればかかわるほど、エラーがおきやすいということですね。

 

従来のシステム開発は、コーディングやフレームワークなどを使う「人の手による」モノでした。

 

それに対して、ワンダフルフライ㈱が開発したワンダーロボは、人工知能がプログラミングをするので、ヒューマンエラーがかなり少ないプログラムが出来上がります。

 

かなり少ないという微妙な表現なのは、さすがにプログラムの元となる設計書は人間が書くからです。

 

ただ、プログラムを全体に見直すよりも設計書と言う限られた物を見るので、ミスは発見しやすいのがメリットでしょう。

 

どちらにしても、そのミスさえ発見して修正したら、プログラミングは数分で終わります。

 

なお、ワンダーロボが書いたプログラムは、コードの抽出と言う機能で見ることができます。

 

興味がある方は、無料トライアルで実際にシステムを作り、そのコードを見てみませんか?

 

ワンダーロボ 登録はこちらhttps://www.saasforce.jp/regist/try.jsp