亀戸 『船橋屋』 | 東京ワンダーレストラン   

亀戸 『船橋屋』


イタダキ度 ★★★☆ 


人気ブログランキングへ

↑1クリックお願いします!!


資格試験が近づいて来たので、菅原道真を祀り、学問の神様

として、創建された1661年から江戸っ子に親しまれてきた

『亀戸天神社』にお参りに行ってきました。
東京ワンダーレストラン   
境内には無数のカメが飼育されて
いる事でも知られています!!


そして、亀戸天神社に訪れた時に必ずといってもいい位訪れるのが、

くずもちの老舗、『船橋屋』です。

東京ワンダーレストラン   
江戸時代の後半から小麦粉を発酵させたものから作られたお菓子を、

東日本では〝久寿餅〝と呼ばれるようになりました。

門前町で名物になり、川崎大師、池上本門寺そしてこの亀戸天神の

門前町の名物となりました。

因みに、関西では〝葛餅〝と呼びますが、こちらは小麦粉ではなく、

葛粉から作る為、全くの別物です。
東京ワンダーレストラン   
その中でも『船橋屋』は江戸っ子に愛され、1805年に創業された

200の歴史を持つ、老舗中の老舗です。

東京ワンダーレストラン   
店内に堂々と掲げられている看板が、その刻んできた歴史の深さを

物語っていました。

東京ワンダーレストラン   

『船橋屋』の久寿餅は、小麦粉の澱粉を15ヶ月間、乳酸発酵しさせ

たものを 蒸し上げています。そのくず餅に、自家製のきな粉と

黒蜜がかかっています。

食べる時には、この黒蜜ときな粉をとろみが出るまで混ぜ合わせて

食べると美味しさが増すんですよねぇ~!!

東京ワンダーレストラン   
特徴的なのがこの黒蜜。通常は黒砂糖と水で作りますが、

黒蜜だけを食べてみると、少し甘辛さを感じます。

これ、少し醤油が入ってますね。

考えてみると、江戸前寿司では鮪の漬けが好まれますから、

これも江戸っ子に支持された理由なのでしょうか。


≪最後に≫

川崎大師に訪れた時は『住吉』、池上本門寺に訪れた時は

『相模屋』と、それぞれの門前町には歴史ある有名店が

ありますが、どこのお店それぞれ違ったも特徴があり、

『船橋屋』の久寿餅も大変美味しく頂きました!!

3、4年前に広尾や横浜にもカフェ『こよみ』が出来て、

より『船橋屋』の久寿餅の味を楽しめる機会が増えたので

是非一度訪れてみてください。

食べログ グルメブログランキング 左矢印1クリックお願いします!!



--shop data--

店名:『船橋屋 亀戸天神前本店』

所在:東京都江東区亀戸3-2-14

電話:03-3681-2784
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休




1クリックお願いします!!