「進撃の巨人 Season 3」
第59話 壁の向こう側
生き残った九人の戦士の受章の式。
エレンがヒストリアの手の甲を口付けした瞬間、ヒストリアの記憶が流れ込んできました。
リアタイで見たら絶対読み切れないだろう(笑)
「お互いの心を語り合う」などの言葉から見ると、多分アルミンの考えかもしれません。
ユミル=祖先のこと、100年前からの改竄のこと、壁内の民に真実が公表されました。
たった1年で全ての巨人が駆逐されました。(アニメはこれまで6年経ちましたけどね)
夢が叶ったはずなのに、エレンの表情に一ミリの喜びも見えない。
髪も伸ばしたし、やはり「そういう時期」だから?w
空と鳥を見上げるアルミン。
このシーンに希望が満ちている感じがしてて大好きです。
壁外調査で少しずつ壁へ進もうとしてる巨人を見かけたら、
エレンがそう言いました「楽園送りにされた…俺達の同胞だ…」。
どんどん父さんの表情になっていく…
父さんが行った「楽園」、ついに来ました。
そして「楽園」の向こうは…
海だーーー!
兵長も驚きが隠せないほど今まで見たことがない海。
海に近付かない兵長と海の波にビビるミカサ。
普段かっこいいアッカーマン一族が可愛く見えてきました(笑)
癒される~
唯一楽しんでいないのはエレン。
「なぁ?向こうにいる敵…全部殺せば俺達自由になれるのか?」
最終回のスペシャルエンディング。
見たことがないシーン、それに中の人物が現代的な制服と髪型をしている。
もしかして彼らは向こうの人間?
巨人を駆逐してやっと海に来ました。
だが、ここからはもう一つのスタートライン…と言い聞かせるようなシーン。
ファイナルシーズンが来年秋に放送予定!!
海の向こうの人間と仲良く話し合う?もしくは、戦う?
エレンたちは最後自由を手に入れるか?
獣巨人の行方とかアニの再登場とか、いろいろ気になります。
完結編が劇場版じゃなくてアニメで本当に良かった。
第4期が放送するまで1年4ヶ月が経たちます。
自分の記憶が段々なくなっていくので、
放送直前の時はまたこの記事に戻って復習したいと思います!(笑)
---------------------------------------------
追記 (2019/07/03):
あっきーさん、anime-seiyu-fanさん、なりりさん、ラブウサさん、ハンサム!?さん、Nahさん、チンパーさん、かずさん、るっこさん、いいねしてくれてありがとうございます。^^