20年ぶりに | ツーリングいきまっせ~!!次回のツーリング6月22土)7時出発。

来月3日、20年ぶりに新紙幣が発行されますね。



毎回思いますが、慣れるまでは子供銀行のおもちゃの紙幣のように思えちゃいます。

毎回、偽造防止の最新技術が導入されているんですよね。

でも、私的に1万円、5千円が聖徳太子だった時の紙幣がよかったな。





1986年1月4日発行中止になりました。



同じ時に発行されていた1000円札の伊藤博文

500円札の岩倉具視も懐かしいです。

昭和を知る人しか分からないですね。