newソファー | ワーキングマザーライフ

ワーキングマザーライフ

デザイナー兼映像編集者のワーキングマザーの生活です。
小学生の二児と夫と暮らしています。

11年ぶりに買い替えたソファー。
前回はウォーターヒヤシンスに
コットンカバーの本体。
コットンカバーがもう劣化して、
ソファーセット全部作り変えると15万超えガーン

ならもう新しいの買っちゃおう!と決断。
リフォームしたからリビングが狭くなったし、3人掛けソファー、1人掛けソファー、オットマン、同じシリーズのテレビ台全て入れ替え。

そして、到着したのが、コレ。


グレーのPUレザー、ヴィンセントシリーズ。
シャビーシックながらも、
甘くないテイストが好み。

レザーなら汚れても拭けるし、
何よりコンパクト!

このスペースにピッタリ。
なかなか良い買い物でした。

もう少し長くても置けたなー。
でも、家具は小さめがいいしね。

寛ぎたい時は、
PCスペース用の椅子を
オットマンとして使ってもいい。
夜バージョン。

横。

冬になったらフェイクムートンの
ラグを上に敷きたい照れ

ようやくリビング家具入れ替え完了!
白黒グレーのモノトーンに、差し色ピンク。
モダンとシャビーの相反するテイストを取り入れてバランスを。

これでもう、しばらくインテリア
いじることないだろうな。
(ちょっと寂しい)