うなぎ半分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 今日は、朝、スパティフィラムに水をやろうと、ペットボトルの水を取ろうと腰を曲げたところ、ギックリ腰に痛みがきました。それ以後、腰を前かがみにしようとすると、腰が痛いです。あらためて、もう、歳やと思う。しかし、今回が、初めてではないです。今までに、あったことあります。どうやったか、忘れてしまっていましたが、少し思いだしました。
 外は、雨が降っていましたけれど、ピアハウス・オアシスに自転車で行きました。傘さして、腰が痛くって、難儀しました。幸い、途中で、雨がやみました。今日のランチは、上ロースカツ定食でした。

 

 

 

 

 


 昨日、何回かライフとかグルメダイエーとか行って買い物していますから、今日の帰りは、腰も痛いので、家に帰りました。家に帰っても、動くたびに腰が痛いです。寝ても、起きたときに、腰が痛いです。

 

 

 

 

 


 ところで、パソコンでニュース見てたら、ここ3年間で氷河期の人を対象に国家公務員を450人採用するようです。また、今日は、国家公務員らの夏の期末手当が2.22か月分で、平均68万100円だそうです。良かったやん。

 

 

 

 

 


 そやけど、非正規雇用の人たちには、今まで、ボーナスは、なかったでしょう?。しかしこないだ、変わりました。ニュースで調べると、以下のとおりでした。

 

 <非正規公務員の待遇>
 給与体系を具体的に決めるのは各自治体で、。某市は期末手当を正規並みの2・6カ月分支給する。一方、月給は3万円ほど下がる職員もいる。
 期末手当を支給する代わりに月給を下げ、年収は変わらない。

 

 別のニュースで、例えば、千葉県内の自治体で非正規の図書館司書として働く男性(40)は。10年以上、週4日パートタイムで勤務。昇給はなく年収は200万円以下という。
 ボーナスが出る一方、月給がカットされる。「正規は数年で異動する。現場をより詳しく知っているのは非正規なのに評価が低い」。


 非正規職員は2016年の総務省調査で64万人を超え、自治体運営に欠かせない存在。同省はボーナスの支給で「年収が数万円から数十万円アップする」と見込む。

 これに対し、自治労総合労働局長は、司書の男性のように手当を支給する代わりに月給を減らし、人件費を抑える自治体が多いと指摘。「同一労働同一賃金の原則はどこにいったのか」。


「貯蓄少なく1年ごとにクビ切りにおびえる」
 非正規職員が最も懸念するのは不安定な雇用だ。来年度以降も、1年単位の有期雇用は変わらない。公務員には労働契約法が適用されず、更新を重ねて5年間働いても民間企業のように無期雇用には転換されない。自治体の都合で雇用を打ち切る「雇い止め」に遭う可能性は残ったままだ。


 「貯蓄も少なく、老後に不安がある中、1年ごとにクビ切りにおびえることになる」と話すのは、東京都内の区立保育園で15年間働く女性さん(67)。(67歳?再雇用????)20年以上、千葉県内の公立図書館で働く女性(56)も「とにかく雇用への不安が大きい」と打ち明けた。


 公務員制度に詳しい地方自治総合研究所の研究員は、ボーナス支給だけでは処遇は大きく変わらないとして「経験豊富な非正規職員などを、正規として積極的に登用できる仕組みが必要だ」と訴える。


 だが総務省は「情実人事を防ぐためにも、公務員試験の合格者が正規職員となるべきだ」との考えを崩さず、実現は困難なのが実情だ。


        と、いうことでした。

 

 

 

 


<トレダビ>
総資産額 6,196,832円
評価損益 -515,635円
現物買付余力 2,569,467円
信用建余力 3,324,396円
(36.90%)
 
2413 エムスリー 信用売 100 3,675 4,585 -92,233

3436 SUMCO 信用売 300 1,602 1,649 -14,536

4182 三菱ガス 信用売 100 1,655 1,630 +2,351

4506 大日住薬 現物買 500 1,470 1,490 +9,615

4768 大塚商 信用売 100 5,410 5,680 -27,708

5713 住友鉱 信用売 100 3,035 3,009 +2,328

6178 日本郵政 信用買 100 783.0 766.7 -1,914

6920 レーザーテク 信用売 100 8,580 10,160 -159,278

7003 三井E&S 信用買 1,000 426 415 -11,340

7011 三菱重 現物買 100 2,652.0 2,543.0 -11,040

7182 ゆうちょ 信用買 3,000 808 802 -19,191

7272 ヤマハ 発 信用売 100 1,694 1,688 +453

7731 ニコン 現物買 500 885 902 +8,267

7751 キヤノン 現物買 100 2,154.0 2,134.5 -2,063

7752 リコー 信用買 3,000 778 769 -28,352

8002 丸 紅 信用買 1,700 489.3 487.5 -3,587

8053 住友商 現物買 800 1,269.9 1,234.5 -28,883

8053 住友商 信用買 100 1,205.0 1,234.5 +2,524

8267 イオン 信用売 800 2,442.1 2,505.0 -52,490

8306 三菱UFJ 信用買 2,100 440.8 421.6 -41,692

8316 三井住友 信用買 100 2,712.5 3,032 +31,031

9007 小田急 信用売 100 2,660 2,651 +603

9022 JR東海 信用買 100 17,265 16,690 -59,064
9437 NTTドコモ 現物買 500 2,937.9 2,882.0 -28,720

9532 大ガス 信用売 100 2,202 2,128 +7,110

 

 

●ママさんは亡くなったので、ママさんはもう帰って来ません。

 

 

 

 

ママさん4年前、突然死んでもたわぁ~

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

ママさん突然死んでもたわぁ~ えーん えーんえーん 

 

うぇ~んえーんえーんえーんえーん

 

 

  

  

 

 

下記のアドレスをクリックしてください。ショボーンショボーンショボーン

 

http://stressmountain.jp/sp/rank.html

 

 

  

 

  

 

 

 

照れ照れ照れ照れ照れ照れショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 
にほんブログ村

 


にほんブログ村