愛知県産黒毛和牛特上ウデすき焼き用

 

 

 

 

しめじ、オクラ、レタス、じゃがいも

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(ブログ自己紹介を兼ねて・・)
 ママさんは、突然亡くなりました。さよならも言ってません。ありがとうも言ってません。最後にマウツーマウスしました。けど、もう駄目でした。
 ママさんが亡くなって3年ちょっと。ママさんが亡くなって4年目なります。ママさんが亡くなった次の年に仕事辞めました。その年に救急病院から療養型病院、老健、特養に移った父が亡くなりました。が亡くなったその年中に相続登記を自分で済ませ、父のマンションを売りました。準確定申告が済んだら、おしまい。父が母のために作った墓を改葬しました。もう何もすることが無くなったので、昼御飯を食べに行くのと、病院に通院するのが日課です。アルコール症で断酒13年。統合失調症併発か?
 ママさんが亡くなってしまって、から、現在は、子どもが、末っ子が、たいへん。です。
  (人様との違いについて)
 ママさんが亡くなってから最愛の妻となりました。それまでは、普通の夫婦です。今どき30%が離婚やら卒婚しているようですが、仲が良かった配偶者を亡くしてから、大切さに気付くのです。悲嘆があります。経験者しかわかりません。そやから、ささいなストレスに耐えきれずに、癒しが無いので仕事辞めました。言うときますが、ママさんは美形でした。もう二度と結婚できません。結婚とは結論ではありません。育てていくものですから、いまさら、結婚するような一から始めるようなこととは違います。
 現在は、子どもが仕事辞めたいと言っていますが、自分の将来の事考えたら、辞めたらあかん。わぁ~・・。人のせいにせずに自分の人生を歩んでいってほしいものですが、自分の人生やカラ、大切にしたいことをしたいことをしたいだけやと思いますが、他人の目から見たら、それは甘い。世の中厳しいんやでぇ~・・。今、のうのうと普通の暮らししている人が、その中に幸せに包まれていることを自覚して無い人が、たくさんおる。自分のこと、自分がしやなあかんのに、人のせいにしたり、政治のせいにしたり、選挙や統治行為をないがしろにしている人たちが多い。人の批判をするのは簡単やけどぉ・・。自分で株式投資をしてみろ。自分で働いてみろ。自分で通勤してみろ。自分で介護してみろ。自分で運転するな。もう歳やろぉ・・。自転車で踏ん張れ。健康寿命伸びても、介護寿命を延ばすなっ・・。

 

 

 

種あり巨峰

 

 

 

 


今日は、神戸大学生協医学部医学科食堂行きました。デイリーメンチカツ&ポテト302円、小ライス92円、かき玉汁32円、鶏きも煮86円、冷奴43円、ツナの酢の物64円、ほうれん草おひたし64円、合計683円でした。

 

 

 

 

 

 

 


<トレダビ>
総資産額 10,083,199円
評価損益 15,910円
現物買付余力 10,067,289円
信用建余力 29,911,630円
(276.12%)
 

 


 まだ、トレダビ始めて4日しか経ってないのに、83,199円プラスです。バーチャルやから信用売りができるんです。信用買もできるんです。そやから、日経が、上がっても下がっても実力次第でもうかるんです。もうかるけど架空です。ええねん。

 


エイチーム500株信用買いました。SUMCO400株買戻し。日産自100株買戻し。日立化成500株信用売り。住友化学500株信用買。

 

保有銘柄

・エイチーム500株信用買
・住友化学500株信用買
・イビデン500株信用売り
・日立化成500株信用売り

 

 

 

 

 

 

●ママさんは亡くなったので、ママさんはもう帰って来ません。

 

 

 

 

 

ママさん一昨々年、突然死んでもたわぁ~

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

ママさん突然死んでもたわぁ~ えーん えーんえーん 

 

うぇ~んえーんえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

下記のアドレスをクリックしてください。ショボーンショボーンショボーン

http://stressmountain.jp/sp/rank.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

照れ照れ照れ照れ照れ照れショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン

下記はママさんとは関係ありません。

気分の問題・・・。心がなごみますように・・・。ショボーン

 

 

①赤のボタンをタップ
②「動画を再生できません」の下のyoutubeをタップすると
③「ミュートを解除」をタップしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 
にほんブログ村

 


にほんブログ村