レンコンの天ぷら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 今日は未だお風呂に入っていません。髭は11時前に剃りました。そしてピアハウスへ行きました。行きがけの震災公園の入り口でガードマンが車止めのところを自転車を降りて通るように指示しました。私は毎日通っており自転車に乗ったまま通るので、従いませんでした。止まったら時間がかかるし余計に危ない。そのガードマンは昨日までとは違うガードマンでした。入口の別のところで工事をしていますが、そのために、いらんところにガードマンが立っていました。何のために立っているのやら??と思っていました。することがないとて、とうとういらんことしだしました。こういう、ささいな小さいことでも何でも腹が立ってきます。私は何にも楽しいことが無いのです。いらんことは、イランのンです。

 

 

 

 

 

 

 


 そして、ピアハウスにつきました。今日は酢豚定食でした。豚は、衣をつけていったん揚げていました。おいしいです。ご機嫌になりました。私はささいなことでも、ご機嫌になってきます。私は何も楽しいことが無いのです。だから、ちょっとでも、おいしいとご機嫌になります。

 

 

 

 

 

 


 確定申告。27年分の給料は、現職時代が含まれていました。28年分の給料は、再就職後の給料でしたから、少ないけど(時間給で1600円位)一年間よく頑張りました。29年分、29年3月まで給料が、入っていました。今年は30年分の申告ですが、給料収入は、ありません。ちょっと、さみしい。1年間よく何もせずに来れました。無職やけど、無収入ではありません。現職の時は、ママさんのために無職無収入の証明書を書いていました。民生委員さんは、無職の証明は、書いてくれるかもしれないけれど、無収入の証明は書いてくれないと思います。思うだけ・・・・。(ほな、書くなやっ。)
 それにしても現職時代バリバリ仕事をしてきた人間が、急に仕事を辞めてしまったら、私の場合、ママさんに思いを馳せるために仕事を辞めましたが、そればっかしでも仕事をしていないと暇がありますから、焦燥心が出てきます。何かしていないと落ち着かない。そやから、パソコンなんかは一番暇つぶしにもってこい。休み時間は、たっぷりあります。そやけど、主夫ですから、毎日サンデーではありません。旦那が何もしていないときにも主婦は仕事があるのです。主夫になった今、家事とはそういうものだと体験できました。いやおうなしに体験させていただきました。しかし、ママさんが死んだことに比べて家事なんか、たいしたことはありません。仕事をしてたらそうはいきません。仕事と家事と両方するのは、時間に忙殺されます。ママさんに思いを馳せることなんか、その暇がありません。そうやって仕事で小さなストレスを巻き込んだら、やってられません。そやから、配偶者と死別したら、仕事か家事か選ばないとストレスに押しつぶされてしまいます。休養が必要でした。私の場合は、休養というより、もう、二度と立ち上がれません。仕事は、もう、できません。仕事というのは、現職が強いんです。現役の仕事では、現役の知識がありますが、3年もしたら仕事の知識が無くなります。そやから、もう、仕事ができなくなります。現役とは、現に仕事の知識が、あとからあとからどんどんどんどん知識が入ってきます。何もせず3年もしたら仕事の知識が無くなります。そやから、もう、仕事ができなくなるんです。

 

 

 

 結婚で、いったん主婦をしたら、現役の知識なんか始めからありません。そやから、主婦ができる仕事などありません。新しい知識が、始めから無いのですから。そやから、ママさんは、主婦でしたから、「パートとか行ってみたら・?」と、私が言ったことがありますが、ママさんは「あたしは、パートなんかせ~へん。」って、言ってました。それもよかろう。賃金が時給1000円でも一日6時間働いてもたった6000円。正社員の給料をパートの賃金に置き換えたならば日給20000円以上になるでしょうにぃ。日給20000円で月給は440000円。これは旦那さんの給料のごくありふれた金額です。専業主婦は、旦那さんの給料で生かされていますが、旦那さんのために毎日毎日献立を考えたり、炊事洗濯があります。専業主婦も家で仕事をしているのです。そやから、旦那さんの給料の半分は、専業主婦のものなんです。専業主婦も働いているんです。パートなんか行っている暇があったら、もっと旦那さんのために家事をするべきかもしれません。しやけど、上達した主婦は、家事が得意です。一日の家事を2時間以内に納めてしまいます。しやから時間給でいくと日給20000円の2時間で割ると、時給10000円です。でも、普通の主婦は、日給10000円が限度でしょう。主婦のパートが6000円と比べたら、主婦の日給10000円の仕事を続けるべきでしょう。日給10000円で1ヶ月22万円です。どやっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 介護の仕事を時間給に表したら、資格給も考えないといけませんけど、だいたい時給1500円弱くらいかな?7時間労働残業込みで月給24万円くらいかな???この金額は、年金生活者が一人で出せる金額ではありません。年金生活者(厚生年金)は、老齢厚生年金と老齢基礎年金と退職年金の合計で、だいたい月に20万円弱ですから・・・・。ところが、90歳以上の方の老齢厚生年金の方は、もっともらっていました。90歳以上の退職年金と厚生通算老齢年金の場合は、合計で月27~28万円以上、これでも少なくなった方です。いつぞやのたたき上げの元労働大臣の年金額の最高金額に等しい相当な金額でした。これは、年金の世代間格差でした。この頃、随分と平準化がすすんでいますけれど・・・。相当な年寄りの多額な年金額が減らされてきたのです。私ら若い世代では、私の場合で、ちょうどギリギリ年金で1ヶ月やっていけるだろうと思われる金額です。私は特例の年金以外は、未だ、もらってませんけどぉ・・・。現代の世代の人は、厚生年金基金ができましたので、事業主が入っているのなら、必ず入っておくべきだと思います。私の職場には、厚生年金基金はありませんでした・:。
 国民年金が少ないからと、国民年金に入っていない人を見かけますが、老後、どのような収入源で暮らしていかれるのでしょうか???いつまでたっても、○○屋の営業を仕事を続けなければ食って行けないことになるでしょうことを考えるとき、サラリーマンは厚生年金があるから良いなあと思います。そのうえで、さらに厚生年金基金で手厚く年金を確保しておいた方が、仕事を定年で安心して辞められると思います。厚生年金基金に入れない場合には、確定拠出型年金入っておくべきでしょうと思います。そやけど、少ない給料から天引きしていったら、サラリーマンの給料が無くなってしまいますけれどぉ~・・・。

 

 

 

 

 

 


 今日は、晩御飯のおかずは、レタスの餅入り中華スープを作ろうか?それとも、レンコンの天ぷらにしようか??? 迷っています。テレビを観ながら考えましょう。主婦は毎日献立を考えるのです。主夫も、毎日献立を考えるのです。

 

 

 

 

 

 

 

(この後、きくなを入れました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ママさんは亡くなったので、ママさんはもう帰って来ません。ショボーンショボーンショボーンえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママさん一昨々年、突然死んでもたわぁ~えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

 

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

ママさん突然死んでもたわぁ~     えーん    えーんえーん 

 

うぇ~んえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

下記のアドレスをクリックしてください。ショボーンショボーンショボーン

http://stressmountain.jp/sp/rank.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン

下記はママさんとは関係ありません。

気分の問題・・・。心がなごみますように・・・。ショボーン

 

 

①赤のボタンをタップ
②「動画を再生できません」の下のyoutubeをタップすると
③「ミュートを解除」をタップしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 
にほんブログ村

 


にほんブログ村