山は虫との共存ですが、ブト(ブヨ)とはちょっと・・・。

 

朝夕、油断すると手袋や腕抜きの隙間に入りかみます。

 

朝方、左手の手首と甲にチクッ。軟膏を塗ったのですが

 

何カ所か噛まれていて、腫れました。かみさんも顔を噛ま

 

れたことがありました。顔が腫れると悲惨です。

 

 

 

   腫れてます          正常です

 

さて、今週は台風がくるということで山から帰宅。

 

帰りに寿司、焼鳥、コロッケ購入。

 

 

今日の晩飯。バーニャカウダ

 

ツナ缶、アボガド、オリーブオイル、胡瓜、牛乳、

 

塩こしょうでソースを。

 

さんまの寿司がおいしかったです。

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

昭和のおばちゃんが夏よく着ていた

 

           ムームーアッパッパー。

 

ムームー・・ハワイで女性の正装とされるゆったりした

 

   ドレス。中高年の女性の夏の部屋着にも用いられる。

 

アッパッパー・・夏用のサッカー生地などの木綿製の

 

   ワンピース。簡易服、清涼服とも言われる。

 

 

   

 

 

小生  「お前の着とるのは、アッパッパーじゃろ〜。

 

     涼しげでええよの〜。大阪のおばちゃんなんか

 

     がよう着とるよの〜」

 

 

かみさん「これはムームーよ。昔ハワイで買ってきたん

 

     じゃけ〜。ハワイの雰囲気がするよね〜」

 

 

小生  「うそをつけ。大阪の下町の雰囲気がする。

 

     ムームーはフラダンスでも着るんじゃろ〜。

 

     もっと見た目が上品な感じよ」

 

 

かみさん「着とる人の中味の問題よ。着る人が着れば

 

     ムームーなんよ。あんたは、何着ても同な

 

     じゃね〜。中味がね〜・・・?」

 

 

小生  「中味〜、ムムッ」

 

 

              Bread/Make it with you(1970)

 

 

 

                    がんばろう広島