今日は看護、介護職の方を対象としたセミナーのご案内です病院


働く女性だけではなくと医療、福祉に従事される方へのセミナーも行っています。


部下育成系のセミナーが多いのですが、昨年から部下育成系のセミナーと同じくらい


ご依頼を頂くのが コミュニケーションとマナーの研修です。


接遇は大切だと分かっていても

忙しいと余裕がなくなってしまったり・・・・

やっているつもりなのに患者様や利用者様からクレームが・・・


定期的に自分のコミュニケーションやマナーを確認するのはとてもいいことです。



5月は若手スタッフの方を対象としたセミナーです黒板


「若手スタッフのコミュニケーション・マナー研修」


対象:新人~6年目くらいまで


日時:5月27日(火曜日) 13:30~16:30

会場:鹿児島県民交流センター 

定員:24名 

参加費:9500円  →早期割引→8500円(4月7日までの申し込み)

内容:○コミュニケーションマナーとは

    ○人間関係を円滑にする職場のマナー

     (挨拶、身だしなみ、言葉遣いと敬語)

    ○人間関係をよくするコミュニケーション

     (聞き方のポイント、信頼関係を構築するためのポイント) など


お申し込みはコチラから

http://ws.formzu.net/fgen/S51008104/