妻の親友ATさんに日本橋三越で開催中の英国展でレモンカードを買って来てもらいました。
 
毎月、妻の見舞いに来てくれるATさんは日本橋三越によく買い物に行くので、英国展に出店しているものをお願いすることにしました。
 
妻のリクエストはレモンカード!
 
7年前のイギリス旅行でお土産に買ったダッチオリジナルのオーガニックレモンカードの味を思い出したようです。
 
どこのレモンカードにするかはATさんにお任せしました。
 
いろいろ味見して選んでくれたのがこの2つ
左:SWAN & LIONのレモンカード
SWAN & LIONは市谷にあるデリ・ベーカリー
オーナーは英国人イアン・ギビンスさん、日本文化に魅せられて日本食材を使って英国伝統のチャツネやレモンカードを作り始めたそうです。
 
右:Kodomomo Jamのレモンカード
Kodomomo Jamは町田市にある2児の母でもある店主がひとりで営むちいさなお店。
小さな子供から大人まで安心して食べられるジャムを作っています。
ATさんが英国展に出かけた9月6日一日だけの出店でした。
 
アメブロにも三越英国展に向けてのジャムづくりが出てました目

今朝の朝食は賞味期限の短いKodomomo Jamのレモンカードからいただきました!


耳を落とした食パンを一口大にカットして、軽くトーストした上にレモンカードを塗って食べさせてあげました。


妻は美味しい美味しいといつもの量は完食して、お代わりしました爆笑


こちらはうちのKodomoのmomoしっぽフリフリ
近所のコンビニ前でいい子で待ってます。