第◯回 | 毎日がいきあたりバッチリv

毎日がいきあたりバッチリv

平和でいきあたりばっちりな日々?

インフル様が、わが家にお越しになる前に

なんだか恒例化してしまったお泊まり会
今年も開催爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

ほんと、早めにやってよかったタラー


今年は餃子パーティー


3年生のお陰で、母s楽チン
(真ん中の大きいのはお手本作成中の母①)

来年開催するなら晩ごはんは
『4年生が作るカレー』にしたいと思います


姉s「べつにいいけどぉ?照れ
まんざらでもないご様子


お菓子パーティーは変わらず争奪戦ハッ
6歳にも容赦ない3年女子s


出し物?は寝袋を繋げて、もぞもぞもぞ…
中身は3年女子4人
腹ペコ青むしじゃないの?
「ちがうしムキー

獅子舞だそうですよ、これ。


敷き詰めた布団の上で
馬跳びしたり、ブリッジしたり、倒立したり

どこの部活。
ゴロゴロゴロジャーーーンプ

そこは、母sの寝床なんで
ちゃんと直してね。




朝ごはんは
スクランブルエッグ?炒り卵?
とりあえず、パラパラした卵焼き。


コテージのチェックイン前と
チェックアウト後は極寒の公園で。

母sは見守り修行…


していられず、
途中からこども達のボール遊びに乱入



みんな、
翌日の仕事、大丈夫だったかなタラー



今年も無事に、誰も欠けることなく
開催できました爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

心待ちにしてくれるこども達と
ノってくれる母sと
快く送り出してくれるみんなの家族に感謝チュー


でも、お泊まり会の最中から
「じゃ来年は◯◯しよっか爆笑
「そうしよニコニコ」と
来年の相談をするのはやめましょう。
鬼が笑うよ。

※おとなも来年のメニューを相談している(笑)