昨日一緒に


をした、信子さん。



もともと高校で家庭科の先生をしていたそうだ。

服作ったり、料理作ったり、菌育てたり、勉強したり、数字追ったりするのが好きな上に、食器やインテリアも好きで、世話好きで、好奇心旺盛で、行動力が凄い。

24日に京都の古民家で腸もみと腸活ご飯の店「OKAMI LABO」をプレオープン。(オープンは4/29)

一階でカフェ、二階で腸もみというロケーション、凄いな!

結婚してから銀座で女将をやって、それから京都で女将やって、毎日着物着ること26年。めちゃめちゃお洒落で、太陽みたいに明るい。

私が「凄いなー」という度に信子さんから返ってくる返事を聞くに、

「得意なことは自分の目には見えない」

ってホントだな、と面白く思います。

まだまだやりたいことが沢山あるそうだ。 
人生飽きる暇が無いね。笑
 
「あたしは「やりたいなあー」は言わないの。
やる!って決めたことしか口に出さないから、
「やる」って言ったことは必ずやるのよ」

それを聞いて

「わたし「やりたいなあー」しか言ってない上に95%くらいやってないや」

と即答して二人で爆笑してしまった。




うん、令和の野武士ですな。

彼女を見てると、ロックだなあーと思う。
私を音楽に例えたら、なんだろう?

そんな訳で、関西界隈の方、
信子さんのアメブロを見て、OKAMI LABOに、行ってみてね!

私は21(金)22(土)は四ツ橋のジローワークショップでヘッドスパを

23(日)24(月)は芦屋でスウェディッシュと腸もみをやってます。

23(日)11時、24(月)17時にご予約取れますー!

ヘッドスパは06 6543 0260にお電話くださいね!


宣伝


スウェディッシュマッサージikiは、東京は青山一丁目
①筋肉をしっかりほぐす 

「スウェデッシュマッサージ」


②深い悲しみに特化した

「グリーフマッサージ(光の雨)」


③かたく、重くなったお腹をふっくらと明るく導く 

「腸もみ」
 
の施術をメインにしています。


1950年代に作られた草木染ペルシャ絨毯と永山裕子さんの水彩画がある、小さなサロンです。ぜひお越しください。



 

44歳からの職替え、46歳での開業まとめはこちらから。


 


 

ボディも含む関西の予定はこちらをどうぞ

 

今回生まれの方はバースデー割引、使ってね。

 

ホームページはこちらです


東京のご予約はこちらからどうぞ!


フェイスブックをしている方は、是非繋がってくださいね!

ではでは、サロンでお会いしましょうー!