こんにちは!
骨格診断・パーソナルカラー診断
兵庫県赤穂市 パーソナルスタイリスト
小笹由貴です
今日は少し本質のお話しをします
毎日の服選びに悩んで
骨格タイプやパーソナルカラーを知った後
お洋服が選べるようになりましたか?
悩みを解消するために
診断を受けたはずなのに
よけいに何を着ればいいか
わからなくなってしまった
なんて人は少なくないと思います
私自身そうでした
大切なのは
診断結果ではなく
それらをどう活かすか?
そして、実践です
習ったことを
初めから100%実践できる人はいません
習ったことをひとつだけ実践しても
うまくいきません
・体の特徴
・着こなしのコツ
・似合う色
・似合う素材
・似合うデザイン
・好みのスタイル
・生活スタイル
・隠したいコンプレックス
得た情報と
なりたい自分になるための条件など
いろんな要素を組み合わせて
俯瞰してみて
服を決め
納得のいくコーディネートを作ります
おしゃれな人って
(アメブロブロガーさんなど)
上手にプチプラ服を
着こなしてらっしゃいますよね
私もあんな風になりたい
この服を着ればおしゃれいなれるのか
と、プチプラ服を
たくさん買っていませんか?
プチプラ服は私も大好きですが
安いから妥協してしまいがち
やはり吟味することは大切です
おしゃれな人が発信する情報を
取り入れることや
マネをするのはいいことですが
まずは
自分を知ることが大事です
当サロンでは
似合うおしゃれをするための入り口として
骨格診断とパーソナルカラー診断を行っていますが
その診断結果を使って
どのように日々の服選びに活用するのか?
が、大切だと思っています
本気で服選びを変えたい人は
継続講座を受講しています
興味がある方は
公式LINEに登録してくださいね
不定期でご案内します