こんにちは!
骨格診断・パーソナルカラー診断
兵庫県赤穂市 パーソナルスタイリスト
小笹由貴です
ベーシックカラーが好きな方は
色ものを取り入れるのが
苦手かもしれません
ところが
ベーシックカラーでまとめた日こそ
挿し色を入れると
おしゃれ度がグンと上がります
取り入れやすい方法から順番に
いくつか紹介していきますね
白のフレアスカート+デニムシャツ
淡い色のデニムシャツを
ブルーとして挿し色にした場合
白のスカート、ベージュのサンダルなど
他が白ベースの淡いトーンでまとまっているので
デニムのブルーが映えています
ブルーのシャツ+淡色デニム
ブルーの挿し色
クリアなブルーですが
デニムのブルーに合わせて
トーンを合わせているので
派手な感じがしません
むしろワントーンなので
上品に見えます
簡単なのでやってみてね!
赤の挿し色
上級者向けの挿し色コーデ
パンツとバッグを
赤でそろえています
ボーダーがカジュアルなので
赤で女性らしいインパクトを加えられます
カラーパンツが難しい時は
バッグに挿し色を使うだけでも
おしゃれになりますよ
色を使うと気持ちが上がります
あなたの好きな色を
少量でもいいので
身につけてみてくださいね
挿し色のいい所は
似合わない色でも
チャレンジできる!
ということです
まずは嬉しい、楽しい気持ちを
思い出してくださいね