ストレートタイプの特徴

 

ストレートタイプの方は

 

上半身に重心があるリンゴ体型で、筋肉の質感で、ハリのある肌質の人が多いです。

 

 

☑上半身が大きく見える

 

☑顔に肉がつきやすい

 

☑太って見えるのがいやだからチュニック丈の大きめの服が多い

 

☑首が短い

 

☑鎖骨が見えない

 

 

・・・こんなお悩みをお持ちではありませんか?

 

 

 

ストレートさんの骨格は

 

 

・上半身に厚みがある

 

・首が太くて短い

 

・筋肉がつきやすい

 

・鎖骨が目立たない

 

・足(特に膝から下)が細い

 

・腰が一点でくびれていてヒップの位置が高い

 

 

などの特徴があります。

 

 

 

コンプレックスばかりに意識が向いてしまいがちですが

 

ストレートさんは、腰高で足がキレイなダイナマイトボディの持ち主なんです!!

 

 

 

 

 

 

そんなストレートさんの骨格を活かした着こなしをビフォーアフターでご紹介します。

 

 

 

 

 

Before→After

 

①腰が一点でくびれていて腰高なのが魅力の体型。
それを、トップスを出してボトムスとつなげてしまってはもったいない!
寸胴に見えてしまいます(T-T)
 
ジャケットのボタンを締めてくびれを作るととたんにスタイルアップしました♡
 
 
image
 
 
 
 
②カジュアルな格好をしたいストレートさんは多いと思います。
 そんなときでも、くびれを意識することと、お洋服の素材や形選びに気をつければ叶います。
 同じアイテムでも、ウエストイン+ブラウジングだけでスタイルアップしました。
 
 
 

 

 

 

 
 
 
 
③トップスの違いで上半身の見え方が全然違う例です。
ざっくりニット(左)やドルマン袖(右)は苦手です。
真ん中のとろみ素材のブラウスは細身します♪

 

 

 

 

 

③ウエストを見せればいいのね!といってもハイウエストスカートをブラウジング・・・・しても、あまりすっきりして見えません。
体がグラマラスな分、余計な装飾はない方が美しく見えます。
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストレートさんにはこのようなアドバイスをします!

 

目を向けがちなコンプレックスを魅力に変えてしまいましょう。

ストレートさんはキレイめを意識するとスタイルアップします。

デニムスタイル、カジュアルスタイル、フェミニンスタイルでも・・・・です。

 

 

 

image

 

 

 コンプレックスを助長してしまうNGな着こなし、素材、デザインをご説明し

 

 

ストレートさんがスタイルアップするためのコツを写真資料やアドバイスシートに沿ってお話しします。

アドバイスシートはお渡ししますので、おうちで何度でも見直しが出来ます。

写真撮影・メモ取りなどもオッケーですので、毎日の服選びに活用してくださいね!!

 

 

 

メニューに戻る