「なめこのうた」をピアノで弾いてみました♪iPhoneアプリで栽培中のなめこ。。。season版を終えて、DX版に進んでます。じいのお願いをコツコツとクリア中なめこ大好きな息子のためにピアノで弾いてみましたこの歌、カワイイ振り付けがあるんですね~ちなみに、ピアノの上にのっているのが、息子の夏休みの工作「なめこ貯金箱」です今日はめずらしく娘の部活がお休みだったので、娘と二人でカラオケへ行きましたもちろん娘は大好きなボカロばかり歌い続けるので、途中でこの「なめこのうた」を入れ、歌っちゃいました~
ファミリーマートで初音ミク三昧「ファミリーマートに行きたい」と娘にせがまれた初音ミクを特集しているらしい行ってみたら、な~るほどオニギリやパン、お菓子など可愛くてコラボしているとりあえず何点か買ってしまったので紹介しま~すソーダ味の氷の中にフルーツとラムネ粒が入った棒アイス、棒にはイラストが書いてありますネギ塩肉まん普通の肉まんより塩気が強いかな?パパのおやつ用、焼きそばCDとクリアファイルとラバーストラップかセットされたもの中身はコチラ↓なかなかカワイイ付箋トランプ帰ったら、ババ抜きでもするか…ま、宝探し感覚で店内を探し回れるのが楽しいのかもiPhoneからの投稿
牛乳パックで夏休みの工作♪洗って乾かした牛乳パックの底から5cm残して2箇所に切り込みを入れ、広げたところに絵を書きました基本、口をパクパクさせて遊びますが、それだけではつまらないので、口からお金を入れる貯金箱に加工貯金箱の出来上がり~iPhoneからの投稿
夏休みの宿題は、手作りの楽器!さて、夏休みも中盤を過ぎ、焦りモードになる前に、工作をやることにした中一の娘「手作りの楽器」がテーマ色々ネットで調べ、できそうなものをピックアップ。簡単そうな牛乳パックとストローでたて笛を作ってみたが、あまりよい音がならず、断念すぐさま、ダイソーに買い出しにいった次にチャレンジするのは、アクリル板を使ったギター作り買ってきたものはコチラ↓アクリル板、木材、瞬間接着剤、テグス、フック などドリルで穴をあけ、接着剤で木材を固定。フックをはめる。テグスをピーンと張ったら出来上がりとりあえず、かえるの歌が弾ければよいらしいで、「これって何の宿題なの?」って聞いたら、「理科だよ~」ですって!何ですと?私、てっきり、美術か音楽の宿題かと思い込んでおりましたiPhoneからの投稿