さて、夏休みも中盤を過ぎ、焦りモードになる前に、工作をやることにした中一の娘ニコニコ

「手作りの楽器」がテーマひらめき電球

色々ネットで調べ、できそうなものをピックアップ。

簡単そうな牛乳パックとストローでたて笛を作ってみたが、あまりよい音がならず、断念ガーン

すぐさま、ダイソーに買い出しにいったDASH!

次にチャレンジするのは、アクリル板を使ったギター作りレンチ

買ってきたものはコチラ

photo:01



アクリル板、木材、瞬間接着剤、テグス、フック など

photo:02


ドリルで穴をあけ、

photo:05


接着剤で木材を固定。フックをはめる。


テグスをピーンと張ったら出来上がり音譜
photo:06



とりあえず、かえるの歌が弾ければよいらしいニコニコ


で、「これって何の宿題なの?」って聞いたら、「理科だよ~」ですって!

何ですと?私、てっきり、美術か音楽の宿題かと思い込んでおりましたあせる



iPhoneからの投稿