どうも!ちっさいおっさんです。グラサン

私たちの人生にはそれぞれいくつかの「課題」というものがあります。
「課題」だから与えられている、と思われる人も多いかもしれませんが、人生の課題は与えられているものではなく

『自分で設定しているもの』

なのです。

だから、クリアしようとしまいとそれは自由なのですが、クリアしないと自分が本当に思い描いていることや、幸せを心から感じる生き方を体験することが難しくなってしまいます。

自分で設定してきているから、ゲームを作ったプログラマーと一緒で、どうすればこのゲームを攻略出来るのか?ということはちゃんとわかっているのです。キラキラ
ただ、世の中の様々な常識や同調圧力、世間体、心のノイズ・頭の中のノイズ、画一的な教育、人を管理支配することがメインになっている今の世の中のシステム等によって、自身の人生ゲームの攻略法が見えなくなってしまっているだけだと思うのです。アセアセ

人間として生まれた以上どうしてもこの社会から逸脱して生きていくことは出来ませんから、ある程度周囲に合わせていくことは大事ですが、合わさなくても良い部分、受け入れなくても良いことっていくらでもあると思います。

例えば、Aさんは親に公務員になれ!としつこく言われてきたけれど、Aさんはものづくりにとても興味があってそれに携わりたい…と思っていたとします。
しかし、親の反対を押し切れずに公務員になりましたが、やはりものづくりの道が忘れられません。ショボーン

過去にもAさんは自分の行きたい学校があったのに、親や学校の先生が薦める学校に入って気持ちがパッとしない後悔にも似たような思いを抱きながらも学校生活を送ってきたり、やりたいと思っていない習い事をさせられたりと、自分の意志と違った選択をしてきました。タラー

この場合、Aさんの課題は自分がどうしたいかの意思をきちんと持ち、その意思をしっかりと伝え、自分の思いに沿った行動を起こすという部分にあると思います。
何度も何度もその課題をクリアするチャンスがあったのに、そこから目を背けてしまったがために更に課題が大きくなってAさんの目の前に現れるのです。

課題はクリアしない限り何度も何度も現れます。
前回よりも大きく、重要な局面となって現れてくるようになり、簡単に逃げられないような状況を作っていきます。

ですから、「これは自分の課題だな?」と感じたならば小さいうちに向き合っていくと、そんなに労力を使わなくてもクリア出来ますし、課題というのはクリアすると流れが急激に良くなったり発展していくものですから、ずっと泣かず飛ばずだな…上手くいかないなぁ…と感じている場合は、いろいろと策を講じるよりも、「自分の課題がどこにあるのか?」を考え、思い当たることがあれば一つずつ行動に移してみることをお薦めします。

大抵、自己実現をしていたり発展的な波に乗れている人というのは課題をクリア出来ていっている人たちだと思います。OK
もちろん課題はたくさんありますので(人は変化し、成長していきたい存在ですから)、一つクリアすればまた出ては来ますが、同じ感じで早めに向き合っていけば人生って結構楽しいじゃん!なんて思いを持てるのではないかと思っています。

私も今、新たな課題を見つけましたが、すぐにそこに取り組んで行こうと思っています。
過去の経験から言ってクリア出来ると嘘のように状況が変わっていきますよ!ウインク

 

 

 

 

アイラシーネ・ホームページ

 

 

アイラシーネ・ブログ

 

 

NPO法人Harmony・ホームページ

 

 

NPO法人Harmony・ブログ

 

 

ちっさいおっさんの著書(実務教育出版)

※全国書店の他、Amazon等のネットショップからも購入出来ます