こんにちは!藤咲雫です。
ワンマンライブ3rd trigger ありがとうございました!!!
今日はダイエットについてのお話です。
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0238.JPG
意識してダイエットをしたわけではありませんが、、
どうやって痩せたの?体型維持はどうしてるの?ときいていただけることがあったので、自分の食生活や日々の運動について、気をつけていることや気づいたことをまとめていきたいと思います。
ただ、体質の問題もあるし、痩せていればいるほど良いわけではないと思うので、各々の判断で、、、
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9055.JPG
朝ごはんは食べないことが多いです。ギリギリまで寝ていたいので笑笑
ただ、血圧をあげて元気に動くために起きたら水分をとっています。水分をとると、内臓も動いて身体が起きるモードになりますよ!

移動中
しっずはエスカレーターで立ち止まりません。
せっかちなので、立ち止まっていられません笑
階段をいつも登っています。
電車で座れなかったときは、体幹トレーニングのチャンス!とポジティブに考えて、姿勢に気をつけたり、身体に力にを入れたりして電車の揺れに抵抗しています、、、
歩くのはけっこう好きなので、あえて電車に乗らずに二駅くらい歩くことも多いです。

お昼
お昼はなるべくたくさん食べるようにしています。
脂っぽいものは、胃が弱いのであまり食べません。
冷たいサラダも胃に悪いので、野菜は火の通ったものをなるべく食べています。

飲み物
外では冷たくて甘いものを買ってしまうこともありますが、家では冷たいものは飲まないようにしています。
冷たい飲み物は体温を下げてしまうし、胃に負担がかかるからです。
暖かいハーブティーか、常備している美酢を常温の水で割って飲んでいます。

間食
生クリーム、カスタードなどを使った洋菓子は脂っぽいのであまり好きではありません。
最近はチョコなど食べていますが、普段はイカか、つぼ貝の缶詰か、豆を食べることが多いです。
しょっぱくて硬いものが好きなので笑
ヨーグルトもよく食べます。

疲れて帰ってきたときは、夜ごはんを食べないこともあります。
疲れている時は咀嚼が面倒なので、スープか白湯を飲んでいます。
炊きたてのご飯しか食べたくないけど、ご飯を炊くのが面倒なのでおかずしか食べないことが多いです。
好きなおかずは缶詰のオイルサーディン、スモークタンです。
昼に炭水化物をとっていなければおにぎりか餃子を食べるようにしています。
胃が弱っているときはお粥を食べます。

運動
ちょっと痩せすぎたな、と思ってたくさん食べたら下腹が出てきてしまった気がしたので、腹筋をしました。
タイトスカートやお腹の出る服が好きなので、お腹の肉には敏感です。
運動ではないかもしれないけど、よく歌います。
昔はカラオケにしょっちゅう行ってました。
今は、レッスン中踊りながら歌うようにしています。
マスクしながらで息が苦しいけど、歌が上手くなりたいので、、、!
歌うことでインナーマッスルも鍛えられます。
_var_mobile_Media_DCIM_110APPLE_IMG_0246.JPG
見直したところ、気を使っているのはこんな感じです!けっこう無意識に胃に負担をかけないようにしていることを自覚しました。
人の3倍くらい胃が弱いです、、、みなさんも冷たいものを控えることをおすすめします。夏でもね!

ほなね


しずくのShowroom
しずしずのオンリーファイブ
ついったぁ