2020年12月18日(金)

今回のディナーショーは

昼夜2回に分けての開催としました🎵
前日にリハーサルをして

今日の朝、8時30分から
津軽三味線のリハーサル
特別ゲスト東亜樹ちゃんのリハーサルなどをして

昼の部11時30分から食事に入り12時30分から2時間の歌謡ショーでした。

密を避けるために昼の部100名夜の部160名でお客様にご来場頂きました☺️



司会をお願いしました杉田愛子さんです☺️


今年も津軽三味線で楽しんで頂きました☺️


昼の部夜の部で約50曲歌いましたね🎵(ワンコーラスも入れて)

今年のNHK朝ドラ「エール」の主人公、古関裕而先生のコーナーでは「長崎の鐘」「高原列車は行く」「イヨマンテの夜」のメドレーを歌いました



ゲストで歌って頂きました東亜樹ちゃんです😆🎵🎵上手いですね☺️


作詞家の坂口照幸先生と杉田愛子さん、坂口先生の奥様です☺️

若柳若庄社中の皆様です☺️今年も舞踊で華を添えて頂きました🎵


今年は、嬉野温泉の芸者さんが来て頂きました☺️

デビュー曲の「湯の里しぐれ」を舞って頂きました☺️


今年も母ちゃん来ました🎵来年1月で89歳になります✨長生きして下さい👌

衆議院議員 大串先生も毎年来て頂きます☺️でも
今回は、コロナの影響で祝辞だけでした。来年は最後まで歌を聞いて頂きたいですね☺️

昼の部では、深浦伊万里市長も挨拶に来て頂きました☺️