ラジオ公開録音

NBCラジオ佐賀 公開録音 毎月1回開催!
「NBCふれあい演歌の集い」抽選でペア100組(200名)ご招待!!

NBCラジオ佐賀名物企画
「公開録音NBCふれあい演歌の集い」
この企画は「演歌で佐賀を元気!」
を合い言葉に、各レコード会社の協力の下、
佐賀市中心商店街にある
「交流センターエスプラッツ」で
毎月開催しています。

開催日時第89回 

2018年4月18日(水)
午後2時~3時45分頃 

※放送予定は4月29日(日)
18時30分~(30分間)
場 所 
佐賀市交流センター エスプラッツホール
(収容200名)
 (佐賀市白山2丁目7-1エスプラッツ3階)

※施設内禁煙

出 演 
池田輝郎、村木弾、六本木ヒロシ(順不同)

司  会
 NBCラジオ佐賀 パーソナリティー 

よしのがり牟田

往復はがきに、お名前・住所・電話番号をご記入の上、以下の宛先までお送り下さい。
〒840-0027 NBCラジオ佐賀「NBCふれあい演歌の集い1月」係
<ふれあい演歌のつどい_往復はがきの記入方法>


•締め切り 2018年4月6日(金)必着
•はがき1枚で2名様のご招待です。
•ご入場は2名揃ってからとなります。
•指定席ではありませんので立ち見の場合もあります。
•2名以上の席取りは他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
•当日はご本人によるCD&カセット販売を予定しています。
•エスプラッツ施設内は全館禁煙です。所定の場所でお楽しみください。
•開演中の私語は他のお客様の観覧のご迷惑となりますので、おやめ下さい。
•締め切り以降のご応募は無効となりますのでご注意ください。 

 




ゲストプロフィール

池田輝郎《キングレコード》…第80回(2017年6月)以来8回目






【出身】佐賀県伊万里市【趣味】ゴルフ、ボーリング、読書

2007年4月25日 「湯の里しぐれc/wあした坂」でメジャーデビュー。

2016年4月20日 デビュー10周年記念曲「両家良縁晴々とc/w露地裏・酒の川」発売

2017年10月25日 新曲「高山本線ふるさと盤c/w伊万里港」発売



        
村木 弾《コロムビア》…第67回(2016年4月)以来2回目





【出身地】秋田県秋田市 国立秋田工業高等専門学校卒業後、就職のため上京、道路会社に入社。

級船舶免許、建築関係専門免許複数を取得。2003年7月 船村徹の内弟子に。

2016年2月17日「ござる~GOZARU~C/W北の男旅」でデビュー。

2018年2月21日 「親父の手紙c/w 祭り唄」発売

 



 六本木ヒロシ《日本クラウン》…第62回(2015年10月)以来3回目

 

 

【出身地】佐賀県唐津市【趣味】ボウリング スノーボード ビリヤード【特技】料理



座右の銘】一期一会【好きな食べ物】肉・トマト【好きな言葉】天狗は芸の行き止まり

2013年5月1日「男道c/w王手」全国発売

2018年2月21日「何があってもあきらめないc/w人生の峠みち」でメジャーデビュー







172回 4月19日(木)午後2時





おハガキに、住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、
〒814-8585 
RKBラジオ「街角ふれあいライブ」係まで締め切り4月10日発表は入場券の発送をもって代えさせていただきます。
当日の模様は
「門馬良のこころ鏡うた鏡」
なかで放送致します。










 浅田あつこ(徳間ジャパンコミュニケーションズ)
1972年1月24日生まれ  大阪府出身  趣味:料理  特技:書道・空手(初段)・お琴・ゴルフ
カラオケ喫茶を経営している父親と演歌をよく唄っていた姉の影響を受け、歌手を目指す。
数々のカラオケ大会で受賞。
吉本興業の仕事で司会やアシスタントで活躍し、なんば花月で唄っているところをスカウトされ
1994年にデビュー。
2018年3月7日 『河内のからくち』をリリース。 







池田輝郎(キングレコード)
1953年2月18日生まれ  佐賀県伊万里市出身  趣味:ゴルフ・ボーリング  血液型:AB型
1991年民謡民舞全国大会に出場     
1998年(財)日本民謡協会助教授の資格   
2000年(財)日本民謡協会教授の資格獲得   
2007年4月25日「湯の里しぐれ」でキングレコードよりデビュー
2017年5月17日 ニューシングル『高山本線/旅の酒』」をリリース。






 村木弾(日本コロムビア)
本名:大門 弾(だいもん だん)  1980(昭和55)年1月11日  秋田県秋田市出身
国立秋田工業高等専門学校卒業後、就職のため上京、道路会社に入社。
(2級船舶免許、建築関係専門免許複数を取得)
鳶職、現場監督の仕事に従事していたが、夢であった歌手への道を目指し、船村徹の元へテープを送る。
これがきっかけで平成15年7月に船村の内弟子となる。
2016年2月、作詩&プロデュース・舟木一夫、作曲・船村徹による「ござる〜GOZARU〜」でデビュー。
2018年2月21日 ニューシングル 『親父の手紙』リリース