1週間前にリハビリ登山してたのシンプロに | いけたろのブログ

いけたろのブログ

ブログの説明を入力します。

投稿写真

投稿写真

投稿写真

1週間前にリハビリ登山してたのシンプロに
載せてませんでしたのでちょっとたってますが、、、




前回、8月19日に駒ヶ岳で右足を痛めてから、
はや40日。

皆さんが、紅葉の秋を満喫している間
私は、もんもんとしながら、筋トレと
ストレッチに明け暮れてました。

医者曰く❗「もういいだべや」と言ってたので
(言ってないけど)やっと再開です❗

で、くれぐれも徐々にと言う事なので
最初は、ご近所の600mの「荘司山」に

この山は、タタラ川の右岸を上がって行くコースが
一般的だったんだけど、橋が壊れたそうなので
今回は初めて、川の左側からのルートを辿ってみます。

距離は短いですが、この足の状態で
ここの急登と下りを試してみたい、という目的と
単純に、コーヒー飲みたいな❗
と理由で行って来ました。

いやー、はあ、はあ、汗かいていい感じだねー(^ω^)
画像は函館を裏(逆)から。
中央の山は、函館山❗

登り60分
下り40分 熊の形跡は無し❗

頂上で昼寝❗
降って温泉(花の湯)
駒ヶ岳牧場ソフトクリーム
ウラドラのって
【満貫】親満なんで4000オール
まんぞくまんぞく❗


で、降りてきて、やっぱり患部が
回復してませんね。
秋の登山はセーブモードかな?



#登山 #下り #右岸