文の里駅993


その5 より
"谷町線を歩く"という企画。3/8(日)は大日から天満橋まで歩いて日没サスペンデッド。
1週間後の3/15(日)に天満橋から再開して阿倍野まで歩きました。
今回は、平野まで。
その6


☆大阪市交通局谷町線
阿倍野→文の里 1.1km

さて、阿倍野交差点を左に曲がります。
阿倍野駅689

ここからは阿倍野筋から分かれて阪神高速松原線の下を通って行きます。
阿倍野~文の里691 阿倍野~文の里694

かつては、南海平野線が走っていた区間。
昭和55年、谷町線の天王寺~八尾南間延伸と同時に廃止されました。

上町台地から東へ下っていきます。
しばらく歩くとあびこ筋にぶつかります。
文の里駅705 文の里駅697

2号出入口を入ると途中の通路がいったん上りになります。
位置的にはこの下を御堂筋線が通ってるはず。
文の里駅699

昭和町駅とも200mほどしか離れてません。

そして文の里駅は3号出入口から48段で改札階。35段でホーム階です。
文の里駅988

うっかり駅名標を撮り忘れてしまいました。

文の里は八尾南方に引き上げ線があって、都島との間の区間運転列車が折り返します。
文の里駅989


☆大阪市交通局谷町線
文の里→田辺 1.0km

まだまだ高速の下を進んでいきますが、南海時代の文の里停留場があったことを示す看板が立ってました。
文の里駅711

高速を挟んで明浄通商店街と文の里商店街。
文の里駅708 文の里駅713

さらに進むと松虫通にぶつかりました。
文の里~田辺716 文の里~田辺720

南側には桃ヶ池公園。
文の里~田辺727

そしてJR阪和線の高架をくぐります。
文の里~田辺734 文の里~田辺735

ほどなくして田辺駅に着きました。
田辺駅739 田辺駅741

田辺駅の改札は地上レベルでした。62段下るとホームへ。
田辺駅985 田辺駅981


☆大阪市交通局谷町線
田辺→駒川中野 1.0km

田辺からも高速の下を進みます。
南東へ向かって進むので、時折斜めの路地と交差してます。
田辺駅743 田辺~駒川中野749

しばらくすると小さな川が。駒川です。
田辺~駒川中野751 田辺~駒川中野754

駒川を渡って少し横道へそれると駒川駅前商店会、
田辺~駒川中野759

南港通を渡るとその先には駒川商店街が続いてます。
田辺~駒川中野765

商店街には入らずに東へ。
近鉄南大阪線の高架をくぐった先に駒川中野駅。
駒川中野駅768 駒川中野駅771

田辺駅と同様改札は地上。57段下ってホーム階です。
駒川中野駅966 駒川中野駅968

ホームはゆるやかなカーブの途中でした。
駒川中野駅976


☆大阪市交通局谷町線
駒川中野→平野 1.7km

駒川中野の駅名は、南海時代の駒川町停留場と中野停留場に由来してます。
八尾南方に少し進んだあたりに中野停留場があったそう。
駒川中野駅772

少し先で今川を渡ります。
駒川中野駅777

まだまだ高速の下を進みますよ。
駒川中野駅780 駒川中野~平野783

やがて、東住吉区から平野区へ入り、背戸口公園で高速は南へとカーブしていきます。
ここが西平野停留場跡地だとか。
駒川中野~平野786 駒川中野~平野789

カーブした高速を見送って少しルートからはずれます。
駒川中野~平野790


背戸口公園から真っ直ぐ東へ。国道479号線(大阪内環状線)を渡り、
駒川中野~平野792 駒川中野~平野794

住宅街の中を進むと、平野線の線路跡を利用した公園へ。
平野駅795 平野駅798 平野駅801

壁面にはモ205形が描かれ、その先は平野停留場の跡。
平野駅803 平野駅804

線路跡が突きあたる南北の通りは平野南海商店街。
平野駅809 平野駅810 平野駅812

廃止から35年経った今でも南海の名は残っていました。


次回で最終回です。


----------To be continue♪----------


関西の旅記録目次はこちら


鉄道コムに参加してます。
この記事が面白いと思った方は
鉄道コム
ぜひポチッとお願いします。


amebaユーザーのみなさまへ
ペタはこちらから どうぞ