石山やっこ入口 石山商店街のうどん・丼物の「やっこ食堂」さんです。石山商店街の中ほどあたり、国道1号線のガードに近いところにあります。看板はでていません。小豆色の壁に黒い格子戸とのれんが目印です。
私は小さいころからこちらの味で育ちました。数年前に改築されモダンな感じになりました。新しく改築される前のお店もなかなか味があってよかったです。
当時は店頭に自家製大学いもがおかれていてお店の前を通るとうどんのだしのよい香りがしてついついお店に入ってしまったものです。また、店内のソフトクリームマシーンでのソフトクリームも大好物でした。


さて、改築された現在も昔ながらのおいしさは全く変りません。
昼間は地元の人や商店街への買い物客で12時前から13時過ぎまではいつも満席です。店内はそれほど広くないので相席は当たり前です。注文してもお会計用の伝票はありません。店内を一人で切り盛りしておられるお姉さんが誰が何を注文したのか覚えておられるからです。これはすごいです。いつ行っても感心してしまいます。





やっこの中華そば メニューはうどんと丼ぶりのお店ですが、何を食べてもおいしいです。
お値段は400円~500円台が中心で安いです。冬場は鍋焼きうどんなんかも人気です。
その中で人気メニューは何といってもお客さんの半分は注文するという中華そばでしょう。だしの風味の効いた昔ながらの中華そばといった感じで最初からふりかけられているコショウもよい感じです。お金に余裕があるときには特中そばもよいでしょう。中華そばにゆで玉子や麩が加わり贅沢な気分を味わえます。
やっこカレー
私のもうひとつのお奨めメニューはカレーライス(470円)です。もちろん自家製でこちらもとってもおいしいですよ。上から5つ6つのせられたグリーンピースがレトロな風合いを醸し出しています。尚、セットメニューはありません。すべて単品で注文しなければなりません。
おなかが空いているときは中華そばとカレーライスでおなかがいっぱい!カレーライスを心行くまで楽しみたいときは迷わず「玉子入り大盛りカレー」を声高らかに注文しましょう。


車で行く場合は駐車場はありませんので京阪電車の踏み切りのそばにある市営駐車場にとめましょう。


夕方は7時ごろには閉まってしまいますので夕方いかれる場合はお早めにどうぞ。



■大津市松原町14-15(石山商店街内)

TEL: 077-534-6978

★残念ながら閉店されました。寂しいです。