こんにちは

アトリエ アイクです


木の実のアレンジメントとコラボ企画で

料理研究家の先生に

教えていただいたフルーツビネガー

簡単、おいしい、体に良い👌

ご紹介しちゃいます☺️

昨日はパイナップルとキュウイの

フルーツビネガーを作りました😋


準備するものは

瓶(煮沸消毒できるもの)

お好きなフルーツ

氷砂糖

穀物酢

デジタル計量機


氷砂糖が溶け切るまで常温です
だいたい3〜4日で溶け切ります
そのあとは冷蔵庫へ
ビネガーを炭酸で割ってもおいしいし
お湯で割っても暖まります🥰

カットフルーツを使うと
手軽にに作れますよ☺️
デジタル計量機
瓶は煮沸消毒してくださいね
デジタル計量機に瓶をのせたら
【0】にします👆
フルーツをいれて
重さを量る【132 グラム】
また【0】にして
氷砂糖を【132グラム】
また【0】にして
穀物酢を【132 グラム】
1:1:1の割合になります👌
甘みを抑えたければ氷砂糖を減らしてもOK
仕上げにスパイスを入れます
私のアレンジメントでもお馴染みの
シナモンとカルダモンです
味がぐっとプロっぽくなります🌟

こちらは
2週間ほど漬けたパイナップルの
フルーツビネガー
パイナップルはブルーベリーや
いちごとも相性が良いです
仕上げのスパイスと一緒に
冷蔵のベリー系のフルーツを
3つくらい入れると
キレイなピンクいろになりますよ👌

残ったフルーツはヨーグルトに入れたり
キュウイはホイッパーで簡単に崩れます
オリーブオイルと塩、胡椒で
キレイなグリーンのドレッシングができます👌
ホワイトセロリやルッコラ、クレソンなど
香りのある野菜と相性バッチリですよ✨

ぜひぜひ
オススメです☺️