お刺身おいし(とくにキンメ) | 無理しない ということ など

無理しない ということ など

無理のレベルは十人十色だと思います。
多少の無理は必要だと思います。
無理からは逃げてもいけないと思います。
無理はするけど無理はしません。
無理せず、ほどほどにがんばります。

いつぞやに、お刺身を食べました。

それも、たくさん食べました。

 

大好きなお刺身たちです。

お刺身たちが私を好きかどうかはわかりませんが。

 

がんばって、ふんぱつしました。

その甲斐あって、食べたいものを買うことができました。

 

それがこちらです。

 

 

どうですか?

めちゃくちゃおいしそうに見えませんか?

自分で言うのもなんですが、盛り付け上手くないですか?

 

実際おいしかったです生ビール

 

お刺身は、一番右が真鯛、その左が大トロ、その上が金目鯛、その右がホタテです。

一番左がカツオのたたきです。

その上が甘えびです。

 

一番好きなのは、金目鯛とホタテです。

金目鯛、本当においしいのです。

4切れしかないのが残念です。

本当は20切れくらいは食べたいのですおねがい

そしてかかせないホタテ、なんとも言えない甘味がたまらないのです。

 

甘えびです。

700円くらいでしたので、これからも買い続けよう生ビール

と決めた品物です。

甘くておいしい。甘いもの嫌いなのですが、この感じの甘さは大好きです。

 

そして見てくださいこのカツオのたたき。

ポン酢で食べてさっぱりおいしかったです。

途中からにんにくチューブをポン酢に入れて、これをカツオのたたきにたっぷりつけて、、、

おいしすぎました生ビール

 

ということで、ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

お刺身好きですか?

 

 

いっしょにお刺身を食べたいのですおねがいハート

 

そして、いっしょにおいしいビールを飲みたいです生ビール

 

今年の私の夢ですおねがいハート

あと数時間で叶えられますかね生ビール