表題の通り、PARATROOPER PROを購入しました。( ´ ▽ ` )ノ
色は、マットブラック! って、他に選択肢が無いんですが。

 



  ちょっと、大径車というか、普通サイズの自転車が欲しくなって。。。
好みはランドナーみたいなツーリング自転車なんですが。
かといって、自分の場合、ドロップは前傾過ぎて苦手で
クロスバイクみたいなポジションが好きなんですね。
とはいえ、やっぱ輪行し易い折りたたみが好きだし。

 ということで、いろいろ考えて、
MONTAGUE PARATROOPER PROを購入することに~(*≧▽≦)ノ

 まあ、タイプとしてはMTBになるわけなんですが、
どうせ林道はほとんど走らないだろうし、
後でタイヤをオンロード寄りの物に履き替えて、
クロスバイク的に仕立てようかと。(^ー^)

 ただ、輸入代理店の取り扱いショップリストを見ると、
関西に取り扱いショップが無い。。。
 後々のことを考えると、できたら通販は避けたい。
といろいろ調べてみたら、ヨドバシカメラで取り扱ってるみたいで、
梅田店にて取り寄せてもらって、購入しました。(^-^)ノ

購入してすぐに、サドルをVELOのVL-3129、
ペダルを折りたたみタイプに交換。

  早速、走ってみましたが良いですね。僕好みです。
フレームサイズは18インチで、僕の身長が177cm。
ポジション的には、違和感もなくピッタリ。
 エアボリュームのあるMTB用のタイヤとフロントサスペンションの
おかげで、乗り心地がとても良いです。
  ただ、タイヤの走行抵抗はそれなりにある感じで、
この辺は、ゆくゆくタイヤ交換で何とかしたいかなと。

リアラック付きで、このラックをくるっとひっくり返すことで
写真のように、そのままスタンドになります。

 



また、折りたたんだ時は、こんな感じで
26インチなので絶対的に大きいのは大きいけれど、
タイヤサイズの割には結構コンパクトになりますね。



ただ、さすがに、重量が14kgもあります。(・_・;)
よっぽど、体を鍛えないと、輪行は厳しい感じが。。。

輪行袋は、以前、Speed Falco用に買った
マルトのツアーバッグZDがピッタリでした。

 



ということで、これからぼちぼち弄って行こうかと。(^-^)ノ、

いいね代りにでも、ポチッとお願いします。m(__)m
Please press a lower button,if you think this diary is interesting. 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村