ネット情報により薪になる材木を無料で配ってること発見。

 

1月29日からスタートで、私が向かったのは1月31日。さすがに3か所ともどこも空っぽでした。

それでも、1本でもどこかに落ちてないか探していると、この広場の奥から材木積んだ軽トラが目の前を通過する!!

 

 

 

あれ?もしやと思って少し奥へ進むと、、、

まだ、まだたくさん野積みされてました。

どうも、皆さんこの貯木場に気づかず、あきらめた方が多かったようです。

 

初めてこういった配布を目にして(管理者は誰もいません)、数台の軽トラがチェーンソー唸らせて、材木積んでます。

 

 

こうなると、欲に眼がくらんだバカ者ですから、、つい3回も往復して薪積んできました。

 

持ち帰った材木を刻んで、割ってみるのですがなかなか割れませんね。

この材木は流木を引き上げた物らしく、結構水分含んでいるので割れません。

 

 

わたしの斧もひどいものなので、この際斧の手入れ。

 手前の斧は、薪割には使いません。

(西洋の斧?アックスとかいうこのですが、薪割では、刺さってしまいダメですね)

 

真ん中のサビサビの木割り斧と、新しく入手した柄です。

(柄は腐って折れてしまいました。)

 

 

錆落としと少し刃を磨いて、、、

さび落としと、磨きってなんだか心が落ち着くのは私だけ?笑

 

少し材木が乾いたら薪割りです。

ちなみに家にある油圧式の小さな薪割機械もあるのですが、今回の大木ではなかなか割れなくて、、、、

 

晴れた日の 「パカ~~ン」と割る気持ちの良いレジャーだと思ってやってます。