先日亡くなった小澤征爾さん

ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

 

 



 

失礼な話し

ぶっちゃけ小澤征爾さんって名前は

伺った事は幾度もありましたが

 

 

 

 

 

世界の小澤と言われる所以までは・・・

知らなかったんです

 

 

 

 

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

後ろ姿はいい女

中身はオッサンの私が

 

 

 

 

「イケオジ、ツヤ女」を

製造するサロン

 

 

 

 

 

イイズカ スタジオ アンの

武村 エミコですニコニコ

 

 

 

 

 

どうしても亡くなってから

その方の功績を知る事も多くて・・・

 

 

 

 

 

プラダの靴が欲しいい~~♪の

小沢さんじゃないですよぉーーーてへぺろ

(40代以上じゃないと分からいない歌詞。笑)

 

 

 

 息子さんは

俳優の小澤征悦(ゆきよし)さん

 

 







小澤征爾さんはアジア人で初の

世界で認められた指揮者

 

 

 

 

 

「アジア人だってクラシックの指揮ができる」と

認められるんだ

 

 

 

 

 

 

才能ある若者が

世界に羽ばたけるように道を作った方

 

 

 

 

 

 

今でも残ってないわけではないと思うけど

ヨーロッパでアジア人が

 

 

 

 

 

 

クラシック音楽や芸術の世界で

日の目を見ようと思うと

 

 

 

 

 

相当なハードルの高さもやもや

色々あるんでしょう・・・

 

 

 

 

 

諦めず

世界の小澤と言われるまでに

 

 

 

 

 

相当な冷や飯も食ったことでしょう

 

 

 

 

 

 

長野オリンピックでは

第九の指揮をして喝采を浴び

(音楽監督をされた)

 

 

 

 





 

晩年は

若い人材を育てることに注力

 

 

 

 

 

追悼の報道を見ていると

小澤さんに指導を受けている

 

 

 

 

小学生の目はキラッキラキラキラ

 

 

 

 

 

小学生なんか

始めは誰このおじちゃんうさぎクッキー!?

だったと思うけど・・・笑

 

 

 

 

 

 

 

人を引き付ける力って

年齢は関係ないのね気づき

あの映像を見て思いました。

 

 

 

 

 

「才能ある若者を育てる事が中毒

 

 

 

 

 

後進を育てる事は難しいと言われてる中

楽しくて中毒

 

 

 

 

 

世界の小澤ッ指差し気づき

 

 

 

 

 

晩年は車椅子に乗って

オーケストラの指揮を振っていた

映像を見たけど

 

 

 

 



 

 

私の周りでも早くリタイヤしたいとか

(ぶっちゃけ私も)

よく聞くんですが

 

 

 

 

 

小澤さんは

命ある限り

ってスタンス

 

 

 

 

 

私なんかどこがだるいとかしんどいとか

毎日大変なのにガーン

 

 

 

 

 

うちの母はもう70にもなるのに

私より元気だし

 

 

 

 

 

振り切れてる爆  笑キラキラ

 

 


なぜか70歳以上の方々が元気!!

 

 

 



こうやって命ある限り

スタンスは本当に見習いたい!!

 

 

 

 

 

ピンピンころりを目標にひらめき





美容技術は進化してるので

美しいおばあちゃんが増える見込みですが



 

 

シャキッとしてないと

意味が無いからッ不安





 

福井にイケてるオジサマと

つやつやの女性が溢れますように乙女のトキメキ

 

 

 〒918-8067

福井市飯塚町13-105

        87cafe 2階

 

 

 

 

 

 

施術中は頂いたお電話に

対応出来ない時がございますので

 

 

お問い合わせは

DMにてお願いしています