hs.jpg
写真だけとって送っていたのですが
レシピを記載したいと思います。
【材料】
白米
アボガド
長ネギ
白ゴマ
ナンプラー
納豆
【作り方】
1)ご飯を炊きます
普通に白米を炊いてください
ちなみにお米をといだ後
サラダ油を一さじたらして炊くとふっくらもっちり炊けますよ。
2)アボガドとねぎを切ります
アボガドはスライス状に。
ネギはこま切りで。
3)納豆をこねます
オカメ納豆うま味が推奨品です。
付属のたれとからしをいれて
あまり粘らないようにときます。
4)盛り付け
どんぶりに食べたいだけ白米をもり
ネギをかけアボガドを配置します。
その上に納豆をかけ白ゴマをお好みでかけます。
最後にナンプラーを軽くかければ出来上がりです。
だまされたと思ってやってみてください。
本当においしいですよ。
食感としてはマグロ丼に近いかと思います。
ナンプラーをかけることによって
アボガドがマグロになります。
実はこれ松尾スズキの監督映画『インザプール』で
オダギリジョーが食べていたのです。
それをみて「うまそうかも!」と作ってみたら
本当においしかったのです
(ちなみにこの映画最高ですよ!)
ポニーキャニオンイン・ザ・プール
ヘルシーだし
みなさんもぜひお試しください。