長男の自己紹介を学校に提出したら‥② | 不登校兄弟2人のママが伝える、親も子も自分らしく軽やかに生きる方法。

不登校兄弟2人のママが伝える、親も子も自分らしく軽やかに生きる方法。

【子育て・不登校・夫婦関係・生きづらさ】なんだかしんどい、我慢ばかりしている気がする、どうしてうまくいかないの?…こんな思いを抱えていませんか?心の仕組みと自分を知ることで、目の前の世界は一変します! UMIカウンセラー(訓練中):まわたり まい

ご訪問ありがとうございますおねがい

前回の続きです。


私は、
長男のそのままを否定されたように感じて、
長男や他の子供たちのそのままを出すことより
大人の都合を優先されたように感じて、
悲しくて、悔しかったんだ。

それは、そのまま、
私自身が感じたくないことだと気付きました。

とりあえず、整理はついたけど
この思い‥ どうしよう。

先生を変えることはできないから、諦めて
私はどうしたいか‥って考える?

学校のいいところも知ってるから、
長男が行けるなら行ってほしいと思ってたけど、
そんな方針の中で、長男は楽しめるのか。

だったら、学校に執着するのは
やめてしまおうか。
(極端かもしれないけど、ある意味、学校へ行かないという
選択も本当にありだと、腑に落ちた気がする。)

色々考えたけど、私のこの思いを
担任の先生に伝えたいと思いました。

この先生、子供たちに対する先生なりの
思いがあり、先日も進級にあたり
長男の話をするために、先生の方から時間をつくってくれたんです。
(正直、去年の先生だったら伝えたいと思わなかった^^;)
だから、決めつけるのは違う。
先生を信じたい気持ちもある。

でも、自分の気持ち伝えるって
今までやってこないから本当に苦手で
ドキドキが止まらない‥
涙が出てきてしまったりするしえーん

ちゃんと伝えなきゃって思うと
何を言いたいかわからなくなって
テンパってしまう笑い泣き

だから、要点を紙に書いて
テンパってもいい、泣いてしまってもいい、
思いを伝えたいと、心が決まって学校に電話しました。

ちょうど、先生方も話し合ってくれたところだったので、結論を聞きました。

【結論】
・掲示してOK。
・私が伝えたように、あえて子供たちに
 説明する必要ないんじゃないかという意見が
 あったので、説明しません。
・子供たちに何か動きがあれば対処します。

加えて‥
どうしても、ずるいと思ってしまう子や、
落書きをしてしまう子が出てきたりする。
そうならないようにしますが、
そういう可能性があるということを
ご理解ください。

ということでした。

私が伝える番。

精一杯、伝えました。
半べそなの、バレバレだったと思うけど、
深呼吸しながら、悲しく悔しいと感じたこと、
伝えました。

そして、ずるいと思ってしまう子や
いたずら書きをしてしまう子がいる点についても
話しました。

その子達は、きっと、自分達は我慢してるのに、
できないのにって思うから、
違う子とする子をずるいと感じるし、
いたずら書きなんてことがでてくるんですよね。

やりたい気持ちを制限してる以上、
そう感じるなとは言えないと思う。

そんなことになるくらいなら、
長男にとっても良い結果にはならないので、
遠慮なく、長男の用紙は貼らずにいてください。

勉強やスポーツと同じように、
表現することだって応援してあげたら
いいと思う。

自己紹介なんて、一回貼り出したら
手を加えちゃいけないということもないと思う。

先生達の苦労や事情も理解してるつもりですが、
どうか、子供たちが作ったものを、
みんなが気持ちよく受け取れるような
土台作りをお願いします‥。



言いきった!!

電話を切ったら、涙がドバーッと出て
達成感さえ感じましたお願い
がんばったぁぁぁ笑い泣きキラキラキラキラキラキラ

いろんな意見があるかもしれないけど、
私の思いだから、大事にしたい。

伝えてくれて良かったと言ってくれました。

先生たち、この自粛期間で
思うように説明したり指導できず、
少し寂しい内容かもしれないけど
こんなもんかねって話していたそうです。

でもさ‥

お友達のこと、知れたらいいでしょ??
先生も、子供たちのこと知りたいでしょ??

授業の遅れを取り戻すことも大切かもしれないけど‥

そういうことの方が、大事なんじゃないかな‥



とりあえず、スッキリしたので
あとは、悔いなく先生にお任せします照れ



長文、読んでいただき
ありがとうございましたおねがい