このような拙いブログにご訪問いただき、

ありがとうございます。

フォローしてくださったり、

いいね!やコメントなど

嬉しく思っております。m(_ _)m


我が家の家族構成です。

ikekopanda…私。

子供が県外の大学へ巣立ち

空の巣症候群からうつ病を発症。

現在治療中。

服薬しながら

9月からコールセンターで働いています。

健全な生活と仕事、

上手な子離れを模索中。


🐼パンダパパ…夫。

今春、定年退職し再任用されました。

私より気のつく母性の強いパパ。


🐼パン太郎…大1のひとり息子。

結婚8年目、

不妊治療の末生まれた奇跡の子。

2023年春、関西圏国立大学合格✴

初めてのひとり暮らし🔰


クリスマスイブです❇️


今日はお昼にパパと長めのウォーキングをしました❗

というのも、この1週間パンダパパの帰宅が11時を過ぎていて、

歩きにいけなかったのです。


職場でインフルエンザが蔓延していて

若い正規職員が続々と休み、

再雇用で何の手当てもつかないパパが遅くまで頑張らなくてはならなくなるという…


可哀想…😢




で、歩いてる途中に行ったことのないラーメン屋さんに立ち寄ってラーメン食べました😋


つけ麺頼んだら、クリスマスサービスで

煮卵と手羽先のチキンをつけてくれました。

麺の量が多い❗️


満腹😆💓


頑張って歩いて帰りました🚶‍♂️🚶‍♀️






振り返ってみると

去年はこんなこと書いてましたね~❗↓


パン太郎のクリスマスプレゼント🎁が現金💴要求になったことを嘆く内容だったのですが、

今年はそのパン太郎🐼さえいません⤵️


パンダパパと二人。

鶏肉のおかずが続いていたので

今年はまぁいっか…

とステーキにしちゃいました💦


焼いただけ~~~口笛

ポテサラは作りましたよ~❗️


クリスマスの御料理はチキン(七面鳥?)って

いつから定番化しちゃったんでしょうね?


ケーキはもういいよねぇ…と思ってたら、

パンダパパ🐼が

🐼「えー!やっぱりケーキはいるよ~❗」

と午前中にシャンメリーとケーキ(LAWSON)を買ってきてました😅💦




お腹いっぱい~~😋









終わる気がしなかった書類の整理↓も、


何とか終わり所定の位置へ戻りました❗

一件落着❗️❗️❗️


⚠️いつもは押し入れの扉は閉めています

この整理ボックス、細かく分けるのにとても便利で、
私が以前急に一ヶ月入院したとき
保険関係は何段目、印鑑は何段目、
パン太郎が学校の授業で使う母子手帳は○○って書いてあるところ、
と必要なものを的確にパンダパパに伝えることができました❗
まぁきちんと整理していればの話。

今回は鬱でしばらく手つかずだったので
溜まったお知らせ関係の書類など整理整頓が大変でしたが、
日頃からこまめにやっておくと
いざというとき困りませんね💦
パパはどこに何があるやらさっぱりご存知ないので…😓


整理整頓は好きだけど
お掃除は嫌いな私。
ここから大晦日までが憂鬱なんですよね😥




さて、パン太郎は30日に帰省します✴️
なので聞いてみました❗

と言うことで
30日はチーズハンバーグに決定です❗️


皆さま、メリークリスマス💓✨🎄✨