初詣に行って参りました⛩✨ | 極真空手 池尻・砂町道場ブログ

極真空手 池尻・砂町道場ブログ

全日本中量級三連覇・第二回世界大会日本代表 東海林亮介が
責任指導する空手教室 極真館池尻道場/砂町道場のブログです。

目黒江東支部オフィシャルサイト
http://meguro-koto.com/

皆様、初詣はもう行かれましたか!?

自分は日頃の感謝と拳武會益々の発展を願って、武道の神様で有名な【鹿島神宮】〜【香取神宮】巡りの参拝に行って参りました⛩✨


鹿島神宮奥宮。

無事皆んなと健康に稽古出来る事への感謝と今年も全力で精進して行く誓いを立てて参りました。


鹿島神社境内にある御手洗池。

1日に40万リットル以上の湧水があるそうで、水底が東海林の心と互角の勝負が出来るほど澄んでいます。


鹿島神道流、塚原卜伝・・・雰囲気がイカツイ。


武徳殿。

戦時期の昭和17年に修養道場として開設されたものを引き継いでるそう。


武徳殿の中には元旦稽古をされている方がいらっしゃいました。


さざれ石。

【君が代】にも出てくるこの石は、小さな石たちが自由に絡んで、気が遠くなるような長い時間をかけ、一つになったもので、日本の国の成り立ちを表しているとも言われているそうです。


途中、三色団子の食べ歩き🍡これも参拝の醍醐味です🤤✨


そして、鹿島からの〜香取神宮へ!!!


手水舎で両の手と心を洗い、いざ参拝へ。


今までお世話になったお札も感謝を込めて納めました🙏✨



本宮。

香取神宮の建築方法は、本殿・幣殿・拝殿が連なっている権現造(ごんげんづくり)
という手法で建てられているのですが、なんと最大級の規模だそうです。



香取神宮の奥宮。

ご祭神は経津主大神(ふつぬしのおおかみ)の荒魂(あらたま)を祀ってある場所だそうです。

荒魂(あらたま)とは、神様のエネルギーの根源である『荒ぶる魂』の象徴。勝利のエネルギーが溢れ出すいわゆるパワースポットでその空氣感は神聖そのものでした。



奥宮のすぐそば、静かなところに近代武芸の祖、飯篠長威斉家直(いいざさちょういさいいえなお)の墓がありました。



香取でもやっぱりこれは欠かせません笑

古の人々にとって神社仏閣への参拝はテーマパークへ出掛けるような感覚だったそうですが、散策大好き人間の自分にはその気持ち分かるわぁ〜〜

元旦からとても気持ちの良い1日でしたよ☀️✨