みなさま、おはようございます。
何故か早起きしてしまった私です。
土日ですね。何か楽しいことや美味しいものが待っているといいですね~^^~!
いつもブログをご覧下さり、誠にありがとうございます☆彡
しばらく更新が途絶え、申し訳ありませんでした。
体調も整ってきたなあと思ったのもつかの間
「過敏性腸症候群」の酷い症状がいきなり現れ、苦しんでおりました。
特に下痢の日は辛い以外の何物でもありません。
日に数え切れないほどトイレにかけこむ。何を食べても飲んでもダメ。
体力も消耗し、数日間寝たきりになってしまいました。熱も出ました。
やれることは、整腸剤や下痢止めロペラミド、胃薬、過敏性腸症候群の
治療薬であるコロネルを飲み続ける日々。
唇もカサカサで、ケアリップが手放させない日々。
地元クリニックで診療と血液検査など。
しかし血が採れず、二か所から時間をかけてチビチビ採血しました。
こんなに血が採れないのはいつ以来でしょうか。
採血した看護師さんも私も、ぐったりしてしまいました。
検査って辛いなと、抗がん剤治療以来、思いました。
二か所の採血痕。
何故か治療やメンテナンスしているはずの歯も痛み出し、歯医者へ。
帯状疱疹で傷んだ口腔内がまだ治っていないので、虫歯ができた模様。
ツイていないです。
木曜日はかかりつけ大学病院にも行ってきました。
ここでは採血できたけど、今度は血がなかなか止まらず
止血包帯をいつもより厚く巻きました。
精密血液検査でわかったことは、貧血気味であること。
血小板も低いこと。
炎症反応や「腫瘍マーカー」が上がっていること。
また上がりだしたか。。
この日は午後からCT検査もあり、次の通院で結果がわかります。
大学病院がおわり、真っ先に駆け込んだのは横浜山下公園近くにある
お気に入りの「エッセンベーカリー」。
売り切れになったら店を閉じるので、急ぎました。
辛うじて、いくつかパンがあったのでお買い上げ。
美味しいですよ。
スタッフさんとも仲良しで、楽しく会話。ああ、ほっとしました。
そして昼食はこちらもお気に入りの山下町老舗の洋食屋さんである
「カフェドラペ」。窓側の席からは横浜港が眺望できます。
以下のメニューを主人とシェアしました。
エビとマグロのトマトソース。ソースも他とは違って深みがある。
イベリコ豚ソーセージのミックスピザ。
イベリコ豚が超美味しい。
あとは定番のハンバーグや自家製プリン、あんみつなど。
それぞれつまみながら、あとは主人に食べてもらいました。
ようやく食べる事ができるようになって、嬉しい。
実はこの日、かかりつけ大学病院の血液内科主治医から、
「買い物やお散歩などは、過敏性腸症候群にいいんですよ。」
「ストレスも大いに関係しているから、リラックスが必要です。」
と、励まして頂いたのです。
自分の闘病スタイルが肯定された形で、嬉しかったです。
食事後はまだ時間があったので、カフェドラペからすぐの、
横浜山下公園をリハビリ散歩しました。
自撮り姿をしっかり主人に撮られてしまった!
お返し。老眼鏡をかけている主人。なんか、変質者みたいに見える。
山下公園から望む横浜港は、気持ちよかったです。
大桟橋方面。
港湾らしく船が行きかいます。
横浜ベイブリッジ。
昔、日本郵船が各国に手紙や荷物を運んでいた「氷川丸」。
船内は見学できるようになっています。
花壇にはラベンダー。
それにしても、潮風が強い。これも海ならではですね。
横浜山下公園散策で、気持ちが軽くなっていきました。
下痢や腹痛のほうは、また出てくるでしょうけど、持病だから仕方ない。
でも、抗がん剤治療中や、高齢者になってからもこの状態だと
相当、QOLが侵されるし。きついでしょうね。
何か対策を講じるか、過敏性腸症候群がずっと続くようなら
医師に本格的に相談していきたい。
そのぐらい、床に臥せりながら危機感を覚えた日々でした。
ちなみにこの日の通院でひとつ良かったのは、CT検査機が変わっていたこと。
T社からC社へ。なんだか撮影時間も微妙に短くなったような・・。
放射線技師さんに確認したら、やはり少しだけ短くなったとの事。
またC社の画像はよりきれいだということ。
検査機器も進んでいるんですね!
通院していると、予備知識が増えていくので前向きに捉えています。
それでは、まだ冷える日もあるので、皆様お体ご自愛くださいませ~^^~。
忙しい日々もあると思いますが、なんとか乗り切りましょう☆彡
今後の励みになります。よろしければクリックお願い致します。
↓
お読み下さりありがとうございます。
悪性リンパ腫情報、がん病棟情報が詰まっています。
父(実父)と私の悪性リンパ腫「濾胞性・B型」闘病記録。
悪性リンパ腫や血液ガン闘病に関して
読めば、必ずプラスになると思います。
*おなかにいいもの、横浜土産など