こんばんは。

秋らしくなった反面、朝の冷え込みで手術した右足が痛みます。

秋の風情を楽しみながら、あ、いたたた・・・。なんて感じ。

 

足のことは過去ブログでも触れましたが

去年の夏、ネパール滞在中、骨折してしまったもので

ネパールの病院で手術し、プレートや固定具を入れてあります。

骨はもうつながり、回復しているので再手術でプレートや固定具をとることになっています。

抜釘(ばってい)手術です。

 

夏に執刀医に診てもらい、再手術は同じ医師に行ってもらいことにしました。

つまり、ネパールでの再手術です。

 

今夏、ネパール病院での検査と診察。

 

先月、ネパール行きの航空券を予約し、支払いも済ませ

ようやく昨日、E-チケットを印刷しました。

 

 

これをフライト当日、空港の航空会社カウンターでパスポートと一緒に提示し、

搭乗券をもらいます。

 

 

今回も前回同様、羽田空港ー中国広州空港ーネパール・トリブヴァン空港

のフライトとなります。

行きは主人も一緒で、主人は仕事があるので一足先に帰国です。

 

 

再手術に関しては色々検討しましたが、腕のいいネパール外科医を信頼し

一年半ぶりに固定具など外し、自由な足になることを期待しています。

 

やはり、堅いものが足にがっしり入っていると、違和感や温度差による痛みを感じることもあります。

 

フライトまでしっかりやるべきことをやり、

体調も整えていきたいと思います。

 

 

今後の励みになります。よろしければクリックお願い致します。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

 


悪性リンパ腫ランキング

 

お読み下さりありがとうございます。