No.575

 

 

 

6月12日

 

 

 

今日は長女の2才の誕生日誕生日ケーキ

 

 

 

昨日に続いて誕生日ネタで

すみませんキョロキョロ

 

 

 

長女は長男以上に

思いっっきり元気に

成長してくれていますキラキラ

 

 

 

ありがとうおねがい

 

 

 

兄妹のいるご家庭で

あるあるネタ

 

 

 

気が付けば

 

 

 

長男に比べて

長女の写真が少ない

 

 

 

性別は違っても

おさがりを着せていて

新しい服が少ない

 

 

 

物心がついてから

不公平だと言われないように

気を付けないといけませんね

 

 

 

兄妹のいるご家庭での

不公平あるあるは

他にもあります上差し

 

 

 

例えばお祝いの金額

 

 

 

家計相談をしていると

子どもの児童手当やお祝いを

子ども毎に通帳をつくって

貯めておられる

ご家庭がよくありますニコニコ

 

 

 

このお金は子どもの物だから

使わないで貯めておいて

 

 

 

使うなら大学費用が足りなかった時

もしくは社会人になった時や

結婚した時に渡そうと思っている

 

 

 

そんな考えを持った親御さんが

けっこうおられます

 

 

 

決して悪い考え方ではありません

 

 

 

しかし

 

 

 

子どもが小学生がぐらいになって

気が付くと

 

 

 

子ども毎にずいぶん

貯まっている金額に

差がついていたりしますガーン

 

 

 

圧倒的に一番上の子の

通帳残高が多く

 

 

 

下に行けばいくほど

貯まっている金額が少ない叫び

 

 

 

本当によくあります上差し

 

 

 

なぜそんなことが起こるのか?

 

 

 

 

これもお祝いの金額の影響です




親戚からいただくお祝いの

もらう機会や金額が

第一子が多いのです

 

 

 

そのままいただいたお祝いを

貯めているので

兄妹によって通帳残高に

差が出るのです

 

 

 

これって平等なんでしょうかキョロキョロ

 

 

 

他にも兄妹のいる

ご家庭でよくあるのが

 

 

 

上の子に教育資金を使いすぎて

下の子の進学費用が足りなくなる叫び

こんな事もあります

 

 

 

不公平を予防するために

わが家の場合は

子ども毎の通帳は作っていません上差し

 

 

 

もらったお祝いや児童手当など

子どもために入ってきたお金は

 

 

 

妻名義で子ども二人の

教育費目的の通帳をつくって

二人分をその通帳に貯めています札束

 

 

 

その通帳から子ども1人につき2万円

2人で4万円の積立を投資信託で

おこなっています

 

 

 

そして最終的には

貯まったお金を均等に分けて

それぞれの大学資金に使いますウインク




もし仮に大学に行かなかったり

 

 

 

給付型の奨学金や授業料免除が使えて

その子の取り分が残った時には

そのまま渡すつもりです

 

 

 

こうすれば兄妹間の不公平感が

多少防げるかな~と思っています




兄妹間の不公平感が積もると 

ゆくゆく親の相続が発生した時に

揉める原因にも

なったりしますからねキョロキョロ




本日は以上です

ではまた明日バイバイ

 

 

 

池原が代表を務めるFP事務所の

ホームページはこちらです

下矢印下矢印下矢印

ココ・DE・プランニング

 

 

 

プロフィールはこちらです

下矢印下矢印下矢印

https://profile.ameba.jp/me

 

 

 

お金の講演実績は

こちらです

下矢印下矢印下矢印

http://www.cocode-planning.jp/sp/175.html

 

 

 

お問い合わせ先は

こちらです

下矢印下矢印下矢印

☎️0120-24-9199