na-goのマイペース日記☆ -2ページ目

na-goのマイペース日記☆

アラサー小さな会社で経理事務をしています。
春に出産して今は産休に入り育児奮闘中!
たまに臼蓋形成不全、会社のことも書いてます。
気ままに記憶整理してます。

先々週の土曜日、前の会社の後輩の結婚式に出席してきた。

Mさんは本当に可愛くてスタイルよく、頭もめちゃくちゃよい。

おまけに性格も良くコミュニケーション能力も優れている。旦那は税理士さん。すごーい。

経理のスペシャリストは実は音大卒だった。どんだけ引出し持ってるんだ!!


私の育休のときに彼女が仕事を引き継いでこなしてくれた。

会計事務所で働いていた経験があり、大分仕事をスリム化して私に戻してくれた。


・・・自分には能力がないと思い知った。

彼女が羨ましかった。

なんでも持っているように見えて羨ましかった。

キラキラしている彼女が好きで仲良くしてもらえて本当に嬉しかった。でも羨ましかった。


彼女は転職してもいつもいじめに合うと嘆いていた。


私、少しいじめる人の気持ちわかる。

あなたが眩しすぎて羨ましいんだよ。なんでも持ってるように見えるんだよ。

実は繊細で傷つきやすい。見えないところで努力して勉強してることいじめてる人は知らないんだよ。

羨ましいからひがみになり妬いていじめてくるんだよ。


私はMさんが眩しすぎて直視できないことあったけど、Mさんに刺激を受けて自分なりに向上心育てているよ。

経理にこだわらず、誰かの役にたってると信じて与えられた仕事に感謝できるようになったのは

Mさんのおかげだよ。


招待してくれて本当にうれしかった。

キラキラ眩しくて見ていて自然と笑顔になれたよ。

お幸せに☆これからも仲良くしてね。



術後3年検診へ

行っても別の骨切り手術勧められるだけだから行きたくなかったが、RAO仲間が行くと聞き

私も予約した。


先生は「うううん。よくないね。」


私「最近は手術してない足の方がいたいです。でもRAOしたくありません」「術足は相変わらず痛みに波があります」


先生「手術してない足は問題ないからRAOの必要なし」「たぶん術足かばい続けて痛みがでてると思う」

   「術足はよくないけど去年からあまりかわらないかな・・・」

   「杖の効果かも。現状維持できるよう杖歩行してね。・・・本当に申し訳なかった」


おいおい!だから謝るってミスみとめることだよ?私がそれについて言わないの知ってて毎回謝らないでくれ~


レントゲン見ても白くモヤモヤしていてさっぱり私にはわからない。両足悪いから正常と比べることできないのが残念。

でも左(写真右)はまだ隙間あって綺麗じゃない?なぜ痛い・・・


RAO友曰くその白くモヤモヤがよくないらしい。これ友達み見せたら素人目でも痛そうと言ってた。

あら。そうなの?どこまでもつかな~本当は2人目欲しいなんて整形の先生に言ったら

頭抱えちゃうのかな。


肝臓の先生は大人気だからいつも混んでる。

13時採血したけど呼ばれたの17時だよ。でもいいの。

この先生がいいの。大好きなの。


肝機能はOK 30弱

しかーし抗原が1000→6000になってた。


先生「妊娠希望している人でも飲める抗原に効く新薬がでたの。本当に困ったらなーごさんに

    この薬で治療してもらおうと思ってる」


私「え?抗原に効く新薬?妊娠希望している人でも飲めるなんて・・・すごい」


先生「腎機能が正常であれば大丈夫。で  でもね。この前の中国での爆発事故で入手できなく

   なっちゃったの。だから今は薬つかえない。とりあえず方法あるから伝えたくて」


私「先生・・・ありがとうございます」大好き←心の中でね。言ったら変態だから。


希望が増えた。大きな希望を得た。


私は現在まだ必要ない。でもこの薬を心待ちにしている肝炎患者は必ずいるはず。

もしかしたら妊婦さんもいるかもしれない。

お願い今必要としている人のために早く薬が入手できますように。早く早く。お願い。

わかってる

2人目望むべきでないこと。


股関節自分支えることすら痛みを伴う

肝臓がいつ悪さしだすかわからない

年齢

旦那へ私のできない分の負担がのしかかる

会社で産休明けの人がすでに妊娠しててまた産休に入る

(この人復帰したら・・・淡い希望をもっていたからあーあ。。。)


わかってる。

妊娠できるかわからないし、また流産するかもしれないし、五体満足に産める保証もない

でもけいくんに兄弟がいたほうがいいと思う。

旦那は1人でいいという。けいくん保育園でも言われるほどのわんぱくぶりだから老夫婦には

体力的にきついのよね。汗。旦那自信兄弟仲良くないので必要ないと思っているのだろう。


でも両家で孫1人

私こんな体だけど、産める可能性あるの私だけ。

義理姉は不妊治療を5年続けたが授からず5年薬の副作用だと言われていた

吐き気は胃がんだった。



わがままなのかな。

わがままだよなぁ。周囲に迷惑かけるだけだから。


でも義母の産めるなら産むのだ~オーラもすごい感じる。


諦めきれない。

結婚して子供一人とりあえず仲良く暮らしている。

贅沢な悩みなのだろうか。


毎日もやもやする。

唯一のママ友に誘われ支援センター主催のマス放流とトマト流しへ参加

マスはくったくたになった所をパパが捕獲

トマト流しはめちゃくちゃ楽しい(すべて見ているだけでしたが)





最近親と遊ぶよりもお友達と遊びたがる息子

家でもてあましていると「誰かいませんか~」と近所の友達もとめて

リビングから外に出てしまう。外でそんなこと言われたら恥ずかしいよ。


だから同い年くらいの友達はありがたい。

誘ってもらえてうれしかった。

仲の良いママ友達が他にもきていて私は仲間にいれてもらった形。

仲間にいれてもらえるって嬉しい。ありがとう☆


トマトゲットしたこどもだち

夢中で食べている。私も少し食べたけど甘くてとてもおいしい。

息子は2つ(私の分まで)食べた。


1432619033308.jpg
川に入っておたまじゃくし探したり、河原でシャボン玉したり

本当に外で遊ぶって気持ちいい。

3人で遊んだりばらばらに好き勝手興味あることしたり。

疲れたけどつれていってよかった。楽しかった~


最近の私は・・・2人目考える余裕なく・・・

考えていたけど体調とか環境とか。

環境でいうと産休から復帰する人のおかげで仕事の負担が減るから・・・そろそろ2人目とも思ったが

すでに3人目妊娠している状態で復帰されたのでいろんな意味で考えていたことは白紙に。←関係ないけどそうともいえないし。

まぁ、この股関節、肝臓、年齢・・・考えるともやもや。


近所付き合いも子供の成長につれて密になってきた。

この前は近所の小学生3人保育園児数名がきて

プラレールかこみ無法地帯になっていた。

嬉しいんだけど、まだ息子は3歳だから家の中だと小学生にはついていけない。

外だとそれなりにみんなで楽しめるんだけど。

ふてくされる息子をあやしながら子供たちにホットケーキ焼いてどったんばったん

大変だった。きづいたら全く知らない子もうちに入っていたし。笑。

毎週だと辛いけどたまにならこうやって集まるのもいいかな。


老体に鞭うって毎日がんばってます。






Android携帯からの投稿






やっと信用できる歯医者を見つけた私。
歯内の専門で保険でマイクロ使用してくれるところをみつけて通っている。

帰宅すると息子が満面の笑みで「ママの分残しておいた!」と…


食べ残しかと思った(-。-;)
コーンパンのコーンとアップルパイのパイ部分、さらには舐めた後の飴。
彼の中では精一杯私に残してくれたのだ。

ありがとう…


一大決心をしてTDLに行くことにした。
アナユキを見せたかったから。

どんなに喜ぶだろうと、帰りたくないとゴネたらどうしょうとニヤニヤしていた。

しかし、全く興味を示さなかった。
お家に帰りたい!の一点張り。

トゥーンタウンもハニーハントも渋い顔していた。パレードより雀を追いかけ遊んでいた。

TDLは万人うけすると思っていた。
うちの息子は野山を駆け回る方がいいらしい。

脚痛いのに連れて行ったが無念。
僕、ディズニーランド苦手!
と言われてしまった。

Android携帯からの投稿